みんながするなら、しないとまずいかな…? | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

こんにちは。三浦真弓です♪

先日、ママの悩みの多くが、LINEという記事を書きました。

昨日の、中日新聞によれば、9月ごろから、LINEの年齢による、機能制限がされるみたいですね!

わが子がLINEばかりしている~と、悩んでいる保護者の方にとっては、ちょっと一安心な、ニュースだったでしょうか。

18歳未満は使用できなくなるということなので、高校3年生の、お誕生日が来るまで、使えないということですね!

車の運転免許証と一緒な感じですね。

お友達と、必要な連絡を取り合うには、無料だし、すごく便利だったでしょう。

でも、わが子の通う中学校でも、ちょっとした、事件がありました。

LINE内というか、校内の友人関係で、すんだ話なので、大事件にはつながりませんでした。

でも、LINEに入っていなくて、被害?にあってしまった方は、嫌な気持ちが残ったことと思います。

我が家は、いまのところ、子どもは、子ども携帯だけです。

長女の、一番仲良くしているお友達も、塾と家庭の連絡のためのガラケーらしく、今はLINEはしていません。

たまたま、今日の部活動の帰りに、高校生になったら、携帯を持つのか、LINEをするのか?という話になったそうです。

二人の出した答えは…

「LINEで、いちいちメッセージ送ったり、返事したりするのは、ちょっとめんどくさそう。でも、クラスの全員が、参加するのだったら、自分も参加しないとねぇ…?」

たしかに、長女は、めんどくさがり屋です…(;^_^A

今の様子だと、LINEのメッセージに返事するんだったら、本やマンガを読んでいたいかもしれません。

とはいえ、確かに、クラスの全員が参加するLINEがあったら、自分だけ、参加しないって、言いにくそうですね…

本当は、自分の意志で、「やらない」と言えればよいのでしょうが、そこは、集団の空気感というものも、あるでしょうか…

読んだか、読んでないのかさえ、すぐ、わかるようですし…

たしかに、その気持ちは、わかります。

この9月をめどに、18歳未満は、LINEできなくなるみたいだよ~と伝えたら、ホッとした様子でした。

犯罪に巻き込まれるようなことがあっては、いけません。

しかし、犯罪でなくても、使いたくないけど、使わないといけないような、そんな雰囲気になるのであれば、年齢制限、賛成です。

子どもが、LINE中毒になりかけているご家庭も、きっと、喜んでいるかと思います。

あ、でも、お子さまが、ゲームに熱中しているご家庭もありますね!

なんとか、よい方法を考えましょうっ(*^_^*)