◇神奈川発信◇週末釣行~ワカサギからマグロまで

会合があって、MM辺りをウロウロ。

展示係留されている帆船「日本丸」が

帆をたてていた。

たたむ直前に写真を撮れた。





これで太平洋を渡ったらしい。凄い。
下の方からたたんでいる。
年に何回かのセレモニー。
偶然見ることができた。

今日は船の撮影。
早朝電車を乗り継いで、
東京国際クルーズターミナルへ。
ゆりかもめ展望席🤗
7時前に到着、
ギャラリーも多くなく丁度いい時間。
ノルウェージャン・スピリットの
初入港。
ノルウェージャンクルーズラインは、
船によって
船体塗装のデザインを変えている。
ありそうで意外に珍しい
スカイブルーが爽やかだ。
係留作業中。
久々の歓迎セレモニー。

そういえば、

地元お気に入りの酒蔵「久保田酒造」

2~3年前位かな、

地元相模原の米で作った吟醸酒が

限定で販売された。

初めは販売即完売。

ふと、相模大野アンテナショップで

運良く見つけたよ。

2年後しかな、

ようやくありつけて幸せ気分。

この頃地産地消っいいなって思う。

一番好きな山田錦吟醸(左)とコラボ。
正直、やはり左が王道。
でもね、右もいいよ、
ほんと、来年も買おう。


2年ぶりかな、キス・アナゴリレー。
便利なリレー船だ。
東京に住んでいた頃、大分前だけど
浦安から日中キス、夜アナゴという2往復。
その時分は、
既に引退されたT船長の船で
シロギス釣りを鍛えられ、
アナゴは比較的コンスタントに
数釣っていた。
春の中ノ瀬は、
ここ数年大型キスがよく釣れたけど、
今年はどうやら様子が違う。
ピン、中、大とまちまち。
魚も少ないのか、アタリが遠い。
例によって赤クラゲはいるけれど、
場所にもよるのか数少なめ。
邪魔な赤クラゲが多い方が
キスの数も多いような、と考えてしまう。
日も落ちる頃、アナゴ狙いに移行。
釣る人は良型も含んで
ボチボチ釣っているけど、
こちら、ぜ~んぜんアタらないの。
仕掛けが悪いのか、
腕が悪いのか、
近年リレー船での自分の釣果が悪いこと。
海は日々変わるけど昔と違う。
明らかに自分が今の釣りについていっていないことには違いない。
キスはまあ、アタリが遠い割には
半日で20超えなんで健闘。
さんざん鍛えられたから、
状況の変化に対応できる。
渋い日のポイントは、
当然、エサと誘いで釣果に差がでる。
アナゴ、、1本、しかもちっちゃい。
修行が必要のようだ。
胃袋から、甲殻類が出てきた。
エサにオキアミでもつけてみようかって
考えてしまう。
キス、アナゴ、ヤリイカ、ホタテ
エビ・椎茸・玉葱のかき揚げ、
天婦羅ざんまい。
骨せんべいと、
ブロガーさんの記事から試したカマ唐揚げ。
コイツら、ビールに合いすぎ。
頭は出汁とってスープに。
ハーブ焼き。
ハーブ、塩、粗びきコショウを振っ焼く。
気まぐれで作ったキノコ炒めも美味かった。
マッシュルーム、エリンギ、椎茸、蒜、
玉葱、ベーコンをオリーブオイルとハーブで炒めるだけ、簡単。
あっ、刺身にしなかった。
リターンマッチかな。

イタリア コスタクルーズ社の

コスタ・セレーナが、

東京国際クルーズターミナルに初入港。

タグに誘導され
接近。
右舷接岸なので
同じような画角だけ。
係留作業(船首)
係留作業(船尾)
小さな藤棚があった。
バックにコスタの黄色い煙突。
時間に余裕があったので
宗谷を見学。
南極観測隊を学ぶ。
この頃クルーズ船の投稿が続いて
釣りがご無沙汰。
仕入れもので晩餐。
富山産ホタルイカ、春ワカメ、新玉葱。
昇りガツオ、カンパチ、本マグロ。
やっと筍ご飯にありつけた。
春らしい休日の食卓。


GW前半初日、

早朝から大黒ふ頭。

公園内は5時に開門で、

ちょっと前に到着。

既に10人程が開門待ち。

海釣り公園の釣人が行列と思いきや、

カメラマンっぽい人の方が多い。

さて、今日は4隻入港のようだ。

並んでいるね。

ウェステルダム。
新港埠頭に着岸。
ダイヤモンド・プリンセス。
大さん橋に着岸。
最後はロイヤル・プリンセス。
初入港は大黒ふ頭に着岸。
その後はにっぽん丸だけど、
時間があくので撮影終了。


悪天候と、仕事と体調と色々あって

1月の瀬戸丸大会以来の乗船。

ヤリイカがようやく乗り始めの気配なので、

ホームベイから相模湾春ヤリイカへ。

この時期はタイミング良ければ

良型の多点掛けに遭遇することも。

天候良く海もベタ凪。
初っぱな毎度?のバラシ。
暫く沈黙が続いたけど、
掛け下がりのポイントで
爽快の5点掛け!
それから
何度かいいポイントを流してくれたけど、
ちょい焦って拾い釣りしちゃった、
ツ抜けは達成なんで
久々の沖は満足。


新鮮なヤリイカは先ずは生で。
握り寿司でも
部位によって違う食感を楽しめる。
明日の弁当にイカ焼きそば。
相模原産のらぼう菜とのコラボ。
上りガツオ売っていたので
ついつい衝動買い。
ヤリイカのエンペラ、胴、ゲソ。
それぞれの美味、最高。
皮は捨てない、
煮ると最高の珍味、大好き。
数捕れたので、小さなワタを集めて
塩辛も仕込み中。





セレナーデ・オブ・ザ・シーズが初入港。

その前に、リビエラが新港埠頭、ウェステルダムが大黒埠頭と入港ラッシュ。

情報公開サイトと、FindShipアプリで予測時間を確認。

大黒埠頭で3隻待ち伏せ案もあるが、

早朝の大黒は逆光で、

セレナーデの着岸を取りたいから、

新港でリビエラを迎えて、大黒埠頭へ移動してセレナーデを迎える予定に決定。

ウェステルダムは以前いいアングルで撮れたから今日はスルー。

まず、リビエラ。

ベイブリッジ向こうに船影が、

焦って大さん橋に移動したけど、

ウェステルダムの影だったのね。

大さん橋から新港のリビエラ。
暫く待って、




セレナーデ・オブ・ザ・シーズ入港。

山下公園から順光の画像。

赤レンガ側にパシフィック・ワールドが停泊していたので

移動して撮影。元サン・プリンセス。

逆光多かったけど

短時間でちょっと慌ただしい撮影。

 

アイーダベラ。
東京国際クルーズターミナルに
初入港。
土曜ともなって
朝からそこそこのギャラリー。
ここで撮影するのは初めて。
航路方向に桟橋の施設があって、
かぶりをかわしながら撮影。
アイーダクルーズは
インパクトが強い船体塗装。
白一色が多い中、こういう発想もいい。
真正面からも撮りたいけど
方向的にちょっと無理。
和太鼓の歓迎があったけど、
見えないんだよね。
クルーズターミナルまではゆりかもめ。
この頃仕事でよく利用するけど、
土曜日の朝はガラガラ。
横のレインボーブリッジも
車が少ない。休日はいいね。

5ヶ月間の禁漁期間を経て

今年も渓流釣りが解禁になりました。

解禁日の未明には雪が降ったり、

日中は暖かくなる日あるけど

まだ結構雪が残っている。

ちょっと
魚もやる気がイマイチって感じで
アタリが遠くしかも小さい。
水温がまだ4℃だった。
何とか。18cm~21cm、イワナ混じり。
初物はヤマメ、イワナ塩焼き食べ比べ。
躍り串打てばよかったな。
なんか格好悪い、
春の炊き込みご飯。
地物の菜の花、椎茸、人参とコラボ。
針飲んじゃったニジマスは持ち帰り。
尺上が釣れたので、
こりらは元気でも持ち帰って干物!
煮てもよし。
今週の地産地消。
湘南ゴールドが並び始めました。