こんにちは
南柏 不登校親の会 "そのままでいいよ です♪
はじめましての方はよかったら自己紹介 もどうぞ
次回の親の会 定例会は、
6月28日(月)9:30~11:30
光ヶ丘近隣センター
です。初の平日開催なので、週末は参加しにくかったな、という方も、参加していただけたら嬉しいです
詳しくは、コチラ をご覧ください
7月の日程も決まりました
この頃はもう夏休みですね
7月25日(日)9:30~11:30
光ヶ丘近隣センター
7月の詳細はコチラをどうぞ
さて。今期のドラマ、みなさん何を見てますか?
私は、娘の不登校初期は、
「こっちは生きるか死ぬかなのに、人の恋愛なんか心底どーでも良すぎて、ドラマなんか見てられるかい」
と思って、全く見てませんでした
でも、今はドラマも楽しめるマインドになって、
『大豆田とわ子と3人の元夫』だけ見てます
他のは脱落していった…
で、昨日、このドラマが好きな友達と、ドラマ談義をしていたら、めちゃくちゃ楽しくて
好きなことを人に話すって、こんなにも楽しいんだな、と再確認しました
ってことは、娘が大好きな話し
フォートナイトのエモートはどーだとか、すとぷりの歌はこれだいいとかなんだとかかんだとか…
も、話半分ではなくて、もうちょっとちゃんと聞いてあげようかな、と思えました
これも、
「まず自分が満たされてから、人にも与えることができる」
っていうことの典型的な例かな
うんうん、とにかく自分を甘やかそうね、
と、今日も持ち帰りの仕事をそっと脇によけて
友達に勧めてもらった動画を見ていました。
それが、こちら
くわばたりえさんのYoutube番組です。
娘が小さいころ、NHKの「すくすく子育て」に出演されていた時、よく見ていたよ~
でもって、これは、「すくすく」じゃなくて、「くすくす」なんだね
この、コテコテの大阪人っぽいところ、嫌いじゃないわ~
全4回に渡って、ゲストの石井志昴さんと不登校についてお話しされていますが、
刺さる言葉がたくさんあって、つい全部イッキ見しました
印象的だった話しを、何点かシェアしてみますね。
ここ5年で、小学生の不登校数は倍増している
いじめの報告件数(小学生~高校生)のうち、もっとも多いのは小学2年生
いじめをきっかけに不登校になった子のうち、4人に1人は教師によるいじめが原因
学校に行けなくなった子の心理状態は、高所恐怖症に似ている
「じゃぁ、学校行けない子に行け、と言うことは、高所恐怖症の子に、まだ行ける、あと10メートル登れ、と言ってるのと同じってこと?」というくわばたさんの返しがまたよかった。
不登校の子の親は、自分を誇りに思って欲しい。
だって、この親なら「行きたくない」って言っても大丈夫だと、
子供に信頼してもらっている証しなのだから。
知識の引き出しがたくさんあって、それをひけらかすんじゃなくて、適切に引き出してこれる、
そして、噛み砕いてわかりやすく相手に説明できる人、
石井さんの話を聞いていると、真に頭の良い人は、こういう人なんだなぁってつくづく思う。
そして、
子どもが不登校になったことを、自分のせいだと感じてしまう親御さんが多いけれど、
そうじゃなくて、ちゃんとSOSを子どもが出せたこと、
出しても大丈夫、って思えるような親だったから、出してきてくれたんだよ、
っていうメッセージ。
これは、親を励ますための言葉じゃなくて、本当のことだと思います。
今日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました
みんなにとって、ステキな週末となりますように