ロボファイト8 本日より2日間開催!!
関西最大の二足歩行ロボット競技会「ロボファイト8」が本日11月2日~11月3日まで開催されます。
本日はORCクラス。ORCとは「オーバーレギュレーションクラス」の略で重量級の本格派ロボットの競技会です。二足歩行ロボットの頂点、ロボファイト優勝者にはROBO-ONEへの決勝出場権が与えられるという最高峰のバトルが見れます!
時間は12:30~16:00
会場は大阪産業創造館 4Fイベントホール(地下鉄中央線 堺筋本町駅・地下鉄堺筋線 堺筋本町駅)
最近はTVや新聞・雑誌などのメディアで取り上げられる二足歩行ロボット、ORCには私は参加していませんが、観戦に行ってきます!明日のSRC(小型機クラス)にはエントリーしていますので、今日は明日の分までゆっくり観戦してきます!!
迫力満点のORC、ロボットが好きな方、一度観戦をお勧めします!!
ROBO-ONEについてはRobotwatchにてレポートが掲載されています。
動画も見れますので、ご興味のある方は下記よりご覧下さい。
「ROBO-ONE14 in ROBO_JAPAN 2008」レポート【決勝編】
ランキング登録中です。クリックいただけると嬉しいです
↓
************ 参加 その(1) ****************
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ
************ 参加 その(2) *****************
人気ブログランキングへ
************ 参加 その(3) *****************

************ 参加 その(4) *****************
その後のドラゴンボール第十九話 「一転 また一転」その四
第19話-10
********
更新余話
********
これで、現存する完成原稿のアップ終了です。
長いお付き合いありがとうございまた。現在の進行状況ですが、20話は半分以上進んでおります。しかし、扉絵やサブタイトル等は決まっておりません^^;
最近ですが、私の「絵」に変化が激しいです。特に20話の5ページ目以降の「絵」がまったく違ったタッチになっています。毎回画風が違い読みにくいと思いますが、日々精進していますのでご容赦いただければと思います。
今後は、「その後のドラゴンボール」の原稿の進行状況や製作話、もちろん完成すれば本編の更新とやっていきたいと思っています。また、たまにロボット話などもいれたいと思います。
さて、今回のラストの1ページですが、夏のコミケに出展する為に急いで描き上げたもので、完成度がとても低いです^^;本当はこのページは全て描きなおしたかったのですが、あまり修正に時間をかけていれば進行に支障がありますので諦めました・・・。
少しイベントのお話しですが、今年も冬コミに申し込んでいます。前回、やっと当選しましたので今回は抽選漏れの恐れがおおいです・・・^^;ですが、もし当選すればオフ本と2冊発行しようと思っています。以前発行されていた「完全版」の改訂版ともいうべき「総集版」の1巻と3巻を発行予定です。そうしても1巻はリメイクですので、本当の意味での新刊にあたる3巻を先に造ろうと思っています。
なにはともあれ、今後ともよろしくお願いします!
そうそう、今日は3連休初日。ジャンプ発売日ですね~~
ランキング登録中です。クリックいただけると嬉しいです
↓
************ 参加 その(1) ****************
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ
************ 参加 その(2) *****************
人気ブログランキングへ
************ 参加 その(3) *****************

************ 参加 その(4) *****************
その後のドラゴンボール第十九話 「一転 また一転」その三
第19話-7
第19話-8
第19話-9
********
更新余話
********
ついに悟飯とベジータが到着!激闘は必死です!!
次の更新は1ページのみですが、19話の最終ページを更新します。これで本当に完成している話しの原稿は全てUP完了です。最新作が掲載されるまんが館モバイル掲載分にも追いつきました。う~~ん、これからブログですが、何を載せようか悩んでいます^^;
ランキング登録中です。クリックいただけると嬉しいです
↓
************ 参加 その(1) ****************
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ
************ 参加 その(2) *****************
人気ブログランキングへ
************ 参加 その(3) *****************

************ 参加 その(4) *****************
また、買ってしまった・・・
以前も書きましたが、私は漫画が好きです。そしてたくさん漫画を買います。
今日も買ってしまいました・・・。
本日の新刊、「リアル」。帯に気になる言葉が・・・。「8巻の続きは週刊ヤングヤンプNo50(11/13発売)で読める!!」
むむむ?どこかで聞いたことあるような・・・。ベルセルクと同じですか~~!!そういえば、ハンター×ハンターの新刊も同じような言葉が書いてあった気が・・・。
危ない危ない・・・また無駄遣いしてしまうところでした・・・^^;
次はコレ
私は、現在週刊少年ジャンプと週刊少年サンデーを買っています。長い通勤時間の電車での時間をつぶす為ですが・・・。最近サンデーで読める漫画が少なくなってきました・・・。あだち充先生の突然の休載、犬夜叉の完結・・・。そろそろサンデーはやめどきですかね・・・。
それから、まんがとは関係ないのですが、ブログで初めて触れる株です。この世界同時株安でご心配の声が多いのですが、大丈夫です。私はほんの小遣いの範囲内です^^;
一応10月の実績だけ・・・。
見えにくいですね・・・。でもあまり見せるものでもありませんので、これぐらいでいいですね^^;
一応10月はプラスです。右から4行目がマイナス決済、3行目がプラス決済です。プラス決済の上は利益金額で、下の数字は譲渡税です。
私は一応デイトレーダーです。1日 1~2銘柄を買うか売るかします。ですが、会社員の私は常時株価の観測はできません。そこで、カブドットコム特有の売買「プラスマイナス指値」をします。簡単に言いますと、前日の晩に「●●円で売って、約定価格のマイナス●●円で買い戻し」とか「●●円で買って●●円で売りさばき」などの注文をします。
ですから、私は当日株の値動きを知らずに前日の予測で売買しています・・・。サラリーマンですから、勤務中に株売買できませんものね^^;
それから、私はファンダメンタルもチャートも見ません。特殊な売買をしています。一言でいうと「統計」です。私独自の統計をyahooファイナンスで1年間とりました。そして、その統計の基づく確率のみで売買しています。ファンダメンタルも見ませんので、その会社が何をしてる会社かも分からず売買しています。前日の作業は「株の統計の時間」で1時間はかけます。毎日、休む事なく365日統計をとっています。
1日の目標利益は4000円~10000円。もちろん失敗もありますが、成功確率が高いので、少し利益が出ています。
過去にとてもひどい目にあって、自分で工夫して今の売買を考案したのですが、今年の4月から初めて、いまのところなんとかプラスです。
しかし、いつまでも勝てるとは思っていません。私は最大4日までしか保有しませんので大きな損失が出ても割り切って損切りします。そのおかげで同時株安も今のところ影響はありませんでした。
一応、カラ売りは自粛傾向にありますが、統計で「売り」と出た場合はやっています・・・。
みなさん、株は怖いですよ・・・。私は空売りで冷や汗をかきました。なんとかスジさんが抜けてくれたので、利益が出て切り抜けましたが、天井なしの空売りは怖いです。
あまり興味本位で株をはじめられるのは勧めません。株は自己責任で・・・。
注意:私の確率理論は完全なものではありません。それで損失が出るおそれもありますので、絶対に公開はしません。私が、確率理論を教えて第3者が大きな損失が出た場合、私は責任をとることができないからです・・・。この方法でご質問を受けても一切お答えはしません。(実際、大きな損失がでた事もあります)
ランキング登録中です。クリックいただけると嬉しいです
↓
************ 参加 その(1) ****************
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ
************ 参加 その(2) *****************
人気ブログランキングへ
************ 参加 その(3) *****************

************ 参加 その(4) *****************
その後のドラゴンボール第十九話 「一転 また一転」その二
第19話-4
第19話-5
第19話-6
********
更新余話
********
セリフが少なくて話の展開がないです^^;
ランキング登録中です。クリックいただけると嬉しいです
↓
************ 参加 その(1) ****************
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ
************ 参加 その(2) *****************
人気ブログランキングへ
************ 参加 その(3) *****************

************ 参加 その(4) *****************