ペタ休止します。
いつも「その後のDB」をお読みくださりありがとうございます。
さて、今週金曜日に夏コミ参加するのですが、準備も大詰めとなってきました。
そこで、準備に集中させていただきたく、真に勝手ではございますが、「ペタ」を夏コミ終了まで休止させていただきます。
東京から戻りましたらまた再開させていただきますので、宜しくお願いします。
**********
夏コミインフォ
**********
▼ブース紹介
8/14金
東地区ピ-27b
サークル名:「虚無主義的夢想主義者」
代表:石原穂波
お手伝い:ターチンさん、おまだ
▼ブース参加者紹介
▼石原穂波さんのブログ「魔境の田舎娘」(今回のブースマスター)
▼ターチンさんのブログ「ターチンだよ、全員集合!」(作品委託)
その後のドラゴンボール第二十三話 「最悪の願い」その十二
その後のドラゴンボール第23話-12
↓
▼虎の穴様で店頭委託販売もしています。宜しくお願いします。
(虎の穴webでも一部取り扱い始まりました)
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
● 第23話をはじめからよんでみる → 第23話-1はこちら
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
● 過去のその後のドラゴンボールを読んでみる → 目次はこちら
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
********
更新余話
********
とうとう「一つ目の願い」が出てきましたが、「願い」の内容の予想当たった方おられたでしょうか?その後のDBでは原作を読み返したところ地球の神龍がかなえられる願いは2つという設定です。GTでは3つ願いがかなうのですが、「その後のDB」であくまでも原作準拠の設定ですのでアニメーション版とはは少し違いますので宜しくお願いします。
次回その後のDB第24話「ピッコロさんが消えちゃう!?(仮題)」を楽しみにして下さい。更新予定は夏コミ終了後です。原稿作成も夏コミ終了後に着手しますので、8月下旬ごろ更新再開となると思います。夏コミの準備の最後のつめをしますので、御理解お願いします。
それから、夏コミで無料配布させていただく「バーダック ジ アフター」の一ページをサンプルとして公開させていただきます。
本当にセリフの少ないワンシーンですが、作品の雰囲気が分かっていただけるようでしたら嬉しいです。
実はこの「バーダック ジ アフター」ですが、当初は「たった一人の最終決戦」の途中からバーダックがカタッツとめぐり合い、地球にくるまでのストーリーをやる予定で、そこそこ原稿も進んでいました。しかし、頭にあるストーリーが思い浮かび、急遽大量の原稿をボツにし、描き直しました。
ですから、当初新規書き下ろし原稿は10ページ前後の予定でしたが、今回は6ページ+過去の原稿の再編集ページでまとまっています。この作品はあくまでもこれから始まる物語のプロローグですので、本編へのつなぎとなります。今後はサークル誌やオマケ本として発表していく予定ですので、よかったらお読み下さいね。
そして、今回も最近の「その後のDB」と同様に基本的に原作の模写はやっていません。3コマ目のコルド大王のコマも一見原作のワンシーンに似ていますが、「あのイメージ」を頭において描いています。原作と見比べていただければ違いが分かります。
ではでは、夏コミ頑張りますので、夏コミに参加される方はぜひブースの方に遊びに来て下さいね!
是非、お声をかけて下さい!
**********
夏コミインフォ
**********
▼ブース紹介
8/14金
東地区ピ-27b
サークル名:「虚無主義的夢想主義者」
代表:石原穂波
お手伝い:ターチンさん、おまだ
▼ブース参加者紹介
▼石原穂波さんのブログ「魔境の田舎娘」(今回のブースマスター)
▼ターチンさんのブログ「ターチンだよ、全員集合!」(作品委託)
▼カムイコウジさんのブログ「メイキング・オブ・スタジオマシン」(サークル誌に作品掲載)
▼おまだなおゆきのブログ「その後のドラゴンボール」(作品委託)
各ブログには夏コミ出展作品の情報やイラスト・漫画などが掲載されていますので、是非見て下さいね。
**********
夏コミDB検索
**********
「DB NETWORK」 (管理人あっしゅさん:DB二次創作のサーチエンジンサイト)で夏コミのDB系サークルの配置情報等をアップされています。参考にされるとよいと思います。
いよいよ来週 夏コミです。
近況報告です。
本日、用意できた冊子をペリカン便で郵送し(2回目)あとは直参分だけとなりました。
直参はブースマスター石原穂波さんの冊子2種・サークル誌まんが館モバイル・無料配布誌バーダック・ジ・アフターの4種です。
現在はバーダック・ジ・アフターの原稿の最後の仕上げとまんが館モバイルの編集作業です。
ちなみにターチンさんの初個人誌「ターチンイラスト館」は無事22部(1部見本用)製本が終わり郵送できました。
さて、佳境のまんが館モバイルですが、昨日「ロボキング氏」から連絡があり、氏のコラム「リアルロボット最前線モバイル」が間に合わないと連絡がありました。これで今回のサークル誌は私とカムイさんの2人の冊子となってしました。収録について再考したのですが、カムイさんの原稿と「その後のDB23話」でまとめようかと思っています。私のオリジナル「ファイターJ」は今回お休みして、ある作品を代替に収録しようかと思っています。
バーダック ジ アフターですが、とんでもない話になってきています。当初の予定は「たった一人の最終決戦」以降から描く予定でしたがもっと話はさかのぼり、ある話からの展開となりました。今回の主役は・・・コルド大王っぽくなっています。詳細は当日お楽しみに!ページ数は少ないですが、「続きが読みたい」と言っていただけるよう頑張ります。
それから、まんだらけ様で委託通販していた「その後のDB新装版02」がおかげさまで売り切れとなりました。購入いただきました皆様本当にありがとうございました。これからも精進しますので、今後とも宜しくお願いします。
本当に素人の私が描いたような漫画を手に取っていただけて感謝しています。そのお気持ち、皆様の温かい応援と思い謹んで頂戴させていただきます。素人なりですが、これからも一生懸命描き続けます!
それから、「その後のDB新装版02」ですが、虎の穴様でまだ少し在庫がございます。あとは手持ちの在庫を夏コミに出展しますが01、03と比較しますと在庫が少ないですのでご報告させていただきました。
最後にですが、例の「当日まで内緒」の冊子ですが、少しネタバレしますと「その後のDB新装版シリーズ」関連のものです。当日ブースを見ていただければ「ああ・・・これのことか・・・」と思われると思います^^;
さぁ、あと一息頑張ります!!
**********
夏コミインフォ
**********
▼ブース紹介
8/14金
東地区ピ-27b
サークル名:「虚無主義的夢想主義者」
代表:石原穂波
お手伝い:ターチンさん、おまだ
▼ブース参加者紹介
▼石原穂波さんのブログ「魔境の田舎娘」(今回のブースマスター)
▼ターチンさんのブログ「ターチンだよ、全員集合!」(作品委託)
▼カムイコウジさんのブログ「メイキング・オブ・スタジオマシン」(サークル誌に作品掲載)
▼おまだなおゆきのブログ「その後のドラゴンボール」(作品委託)
各ブログには夏コミ出展作品の情報やイラスト・漫画などが掲載されていますので、是非見て下さいね。
**********
夏コミDB検索
**********
「DB NETWORK」 (管理人あっしゅさん:DB二次創作のサーチエンジンサイト)で夏コミのDB系サークルの配置情報等をアップされています。参考にされるとよいと思います。
その後のドラゴンボール第二十三話 「最悪の願い」その十一
その後のドラゴンボール第23話-11
↓
▼虎の穴様で店頭委託販売もしています。宜しくお願いします。
(虎の穴webでも一部取り扱い始まりました)
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
● 第23話をはじめからよんでみる → 第23話-1はこちら
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
● 過去のその後のドラゴンボールを読んでみる → 目次はこちら
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
********
更新余話
********
さて、ついに次回「一つ目の願い」が明かされます。そして23話のラストページでもあります。お楽しみに!
次回アップで ひとまず「夏コミ終了後」まで更新はお休みとさせていただきます。24話の更新まで少しだけ期間があきますが、よろしくお願いします。
夏コミに参加される方はぜひブースの方に遊びに来て下さいね!
**********
夏コミインフォ
**********
▼ブース紹介
8/14金
東地区ピ-27b
サークル名:「虚無主義的夢想主義者」
代表:石原穂波
お手伝い:ターチンさん、おまだ
▼ブース参加者紹介
▼石原穂波さんのブログ「魔境の田舎娘」(今回のブースマスター)
▼ターチンさんのブログ「ターチンだよ、全員集合!」(作品委託)
▼カムイコウジさんのブログ「メイキング・オブ・スタジオマシン」(サークル誌に作品掲載)
▼おまだなおゆきのブログ「その後のドラゴンボール」(作品委託)
各ブログには夏コミ出展作品の情報やイラスト・漫画などが掲載されていますので、是非見て下さいね。
**********
夏コミDB検索
**********
「DB NETWORK」 (管理人あっしゅさん:DB二次創作のサーチエンジンサイト)で夏コミのDB系サークルの配置情報等をアップされています。参考にされるとよいと思います。
ついに8月!
いつも「その後のDB」をお読みいただき、ありがとうございます。
ここ2,3日は仕事とコミケの準備に追われてろくにペタ返しなどできなくてすいません。
夏コミ搬入の梱包もつい先ほど終わり、あとは明日の発送を待つばかりです。
残りの冊子は直参ですので、ギリギリまで作業します。
まず、「その後のDB」の本編の更新ですが、明日の夜までにはやりたいと思っていますので、宜しくお願いします。
次に夏コミのお話ですが、今回は委託参加です。委託といいましても私の冊子を一番多く持ち込む事になりそうです・・・(反省)。とはいえ、ブースはブースマスターの「石原穂波」さんの 冊子を中心にレイアウトしますので、あくまでも委託は委託です。
私が持ち込む冊子は5種類。オフセット4冊+コピー1冊です。
内訳は下記のとおりです。
・その後のDB新装版01
・その後のDB新装版02(準新刊)
・その後のDB新装版03(新刊)
・当日まで内緒(あまり期待すべきものではないです・・・)
・バーダック・ジ・アフター(プレゼント用コピー誌)
その後のDB新装版02の在庫が少ないですので、必要な方はお早めをお勧めします。ただし、こちらは通販で在庫がありますので、そんなに急ぐ必要がないかもです。それから、値段ですが、その後のDBシリーズは1000円で販売します。委託通販は委託手数料などがかかり、値段が高くなっていますので、イベントに来られる方はイベントで購入いただいた方がお徳です(まぁ、電車賃など考えればそんなに変わらないかもですね・・・)。
用意している部数は、大手さんから考えるとほんの小部数ですが、零細サークルでみれば、それなりに用意しています(ただし02だけは少ないですよ^^;)。再販については、今のところ考えていませんので、どうぞ宜しくお願いします。
それから、プレゼント冊子「バーダック・ジ・アフター」ですが、予定を変更して「プロローグ」編をお配りします。描いているうちに第1話というより、プロローグっぽくなったので、変更した次第です。予定では表紙、裏表紙合わせて10ページほどを予定しています。配布要領ですが、当日「その後のDB」シリーズのどれか1冊でも購入いただいた方に先着50名程度プレゼントさせていただきます。ただし、何冊購入されてもお一人1冊のみの配布とさせていただきます。また、お友達の分と購入いただいても、実際ブースに来ていただいた方の分しかお渡しできません。
一応50冊程度用意させていただきますので、御理解よろしくお願いします。
ブースマスターで今回コミケデビューの石原穂波さんの 冊子ですが、現在分かっているのが、「るろうに剣心」の冊子で「悪の華」という冊子です。志々雄真実と由美姉さんの切ないストーリーと志々雄一派のちょっとイイお話の二本立ての38ページのボリュームのあるオフ本です。もちろんDB系の冊子も用意されていますので、お楽しみに!
同じくコミケデビューのターチンさん 委託冊子ですが、「ターチンイラスト館」(コピー誌A5)です。個人誌初出展で、ブログ でお馴染みのあの綺麗な「えんぴつ画」を初めて1冊にまとめられた冊子です。漫画ではなく、イラスト集ですが、その内容の素晴しい事!是非手に取って下さいね!
最後にカムイコウジさんですが 、今回は、みんなで作るスタジオtomorrowのサークル誌「まんが館mobileA」に衝撃の読み切りを 掲載されています。こちらも是非宜しくお願いします!!
というわけで最後にブース紹介ですが
8/14金
東地区ピ-27b
サークル名:「虚無主義的夢想主義者」
代表:石原穂波
お手伝い:ターチンさん、おまだ
宜しくお願いします。