いよいよ来週 夏コミです。 | その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~

いよいよ来週 夏コミです。

近況報告です。


本日、用意できた冊子をペリカン便で郵送し(2回目)あとは直参分だけとなりました。

直参はブースマスター石原穂波さんの冊子2種・サークル誌まんが館モバイル・無料配布誌バーダック・ジ・アフターの4種です。


現在はバーダック・ジ・アフターの原稿の最後の仕上げとまんが館モバイルの編集作業です。


ちなみにターチンさんの初個人誌「ターチンイラスト館」は無事22部(1部見本用)製本が終わり郵送できました。


さて、佳境のまんが館モバイルですが、昨日「ロボキング氏」から連絡があり、氏のコラム「リアルロボット最前線モバイル」が間に合わないと連絡がありました。これで今回のサークル誌は私とカムイさんの2人の冊子となってしました。収録について再考したのですが、カムイさんの原稿と「その後のDB23話」でまとめようかと思っています。私のオリジナル「ファイターJ」は今回お休みして、ある作品を代替に収録しようかと思っています。


バーダック ジ アフターですが、とんでもない話になってきています。当初の予定は「たった一人の最終決戦」以降から描く予定でしたがもっと話はさかのぼり、ある話からの展開となりました。今回の主役は・・・コルド大王っぽくなっています。詳細は当日お楽しみに!ページ数は少ないですが、「続きが読みたい」と言っていただけるよう頑張ります。


それから、まんだらけ様で委託通販していた「その後のDB新装版02」がおかげさまで売り切れとなりました。購入いただきました皆様本当にありがとうございました。これからも精進しますので、今後とも宜しくお願いします。


本当に素人の私が描いたような漫画を手に取っていただけて感謝しています。そのお気持ち、皆様の温かい応援と思い謹んで頂戴させていただきます。素人なりですが、これからも一生懸命描き続けます!


それから、「その後のDB新装版02」ですが、虎の穴様でまだ少し在庫がございます。あとは手持ちの在庫を夏コミに出展しますが01、03と比較しますと在庫が少ないですのでご報告させていただきました。


最後にですが、例の「当日まで内緒」の冊子ですが、少しネタバレしますと「その後のDB新装版シリーズ」関連のものです。当日ブースを見ていただければ「ああ・・・これのことか・・・」と思われると思います^^;


さぁ、あと一息頑張ります!!


**********

夏コミインフォ

**********


▼ブース紹介


8/14金

東地区ピ-27b

サークル名:「虚無主義的夢想主義者」

代表:石原穂波

お手伝い:ターチンさん、おまだ


▼ブース参加者紹介


石原穂波さんのブログ「魔境の田舎娘」(今回のブースマスター)

ターチンさんのブログ「ターチンだよ、全員集合!」(作品委託)

カムイコウジさんのブログ「メイキング・オブ・スタジオマシン」(サークル誌に作品掲載)

おまだなおゆきのブログ「その後のドラゴンボール」(作品委託)


各ブログには夏コミ出展作品の情報やイラスト・漫画などが掲載されていますので、是非見て下さいね。


**********

夏コミDB検索

**********

「DB NETWORK」 (管理人あっしゅさん:DB二次創作のサーチエンジンサイト)で夏コミのDB系サークルの配置情報等をアップされています。参考にされるとよいと思います。