ついに8月!
いつも「その後のDB」をお読みいただき、ありがとうございます。
ここ2,3日は仕事とコミケの準備に追われてろくにペタ返しなどできなくてすいません。
夏コミ搬入の梱包もつい先ほど終わり、あとは明日の発送を待つばかりです。
残りの冊子は直参ですので、ギリギリまで作業します。
まず、「その後のDB」の本編の更新ですが、明日の夜までにはやりたいと思っていますので、宜しくお願いします。
次に夏コミのお話ですが、今回は委託参加です。委託といいましても私の冊子を一番多く持ち込む事になりそうです・・・(反省)。とはいえ、ブースはブースマスターの「石原穂波」さんの 冊子を中心にレイアウトしますので、あくまでも委託は委託です。
私が持ち込む冊子は5種類。オフセット4冊+コピー1冊です。
内訳は下記のとおりです。
・その後のDB新装版01
・その後のDB新装版02(準新刊)
・その後のDB新装版03(新刊)
・当日まで内緒(あまり期待すべきものではないです・・・)
・バーダック・ジ・アフター(プレゼント用コピー誌)
その後のDB新装版02の在庫が少ないですので、必要な方はお早めをお勧めします。ただし、こちらは通販で在庫がありますので、そんなに急ぐ必要がないかもです。それから、値段ですが、その後のDBシリーズは1000円で販売します。委託通販は委託手数料などがかかり、値段が高くなっていますので、イベントに来られる方はイベントで購入いただいた方がお徳です(まぁ、電車賃など考えればそんなに変わらないかもですね・・・)。
用意している部数は、大手さんから考えるとほんの小部数ですが、零細サークルでみれば、それなりに用意しています(ただし02だけは少ないですよ^^;)。再販については、今のところ考えていませんので、どうぞ宜しくお願いします。
それから、プレゼント冊子「バーダック・ジ・アフター」ですが、予定を変更して「プロローグ」編をお配りします。描いているうちに第1話というより、プロローグっぽくなったので、変更した次第です。予定では表紙、裏表紙合わせて10ページほどを予定しています。配布要領ですが、当日「その後のDB」シリーズのどれか1冊でも購入いただいた方に先着50名程度プレゼントさせていただきます。ただし、何冊購入されてもお一人1冊のみの配布とさせていただきます。また、お友達の分と購入いただいても、実際ブースに来ていただいた方の分しかお渡しできません。
一応50冊程度用意させていただきますので、御理解よろしくお願いします。
ブースマスターで今回コミケデビューの石原穂波さんの 冊子ですが、現在分かっているのが、「るろうに剣心」の冊子で「悪の華」という冊子です。志々雄真実と由美姉さんの切ないストーリーと志々雄一派のちょっとイイお話の二本立ての38ページのボリュームのあるオフ本です。もちろんDB系の冊子も用意されていますので、お楽しみに!
同じくコミケデビューのターチンさん 委託冊子ですが、「ターチンイラスト館」(コピー誌A5)です。個人誌初出展で、ブログ でお馴染みのあの綺麗な「えんぴつ画」を初めて1冊にまとめられた冊子です。漫画ではなく、イラスト集ですが、その内容の素晴しい事!是非手に取って下さいね!
最後にカムイコウジさんですが 、今回は、みんなで作るスタジオtomorrowのサークル誌「まんが館mobileA」に衝撃の読み切りを 掲載されています。こちらも是非宜しくお願いします!!
というわけで最後にブース紹介ですが
8/14金
東地区ピ-27b
サークル名:「虚無主義的夢想主義者」
代表:石原穂波
お手伝い:ターチンさん、おまだ
宜しくお願いします。