その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~ -33ページ目

檜スタジオDB作品「ザリーフ編」1

檜スタジオDB作品「ザリーフ編」1


※この作品は檜スタジオのひがきゃあ様制作のものです。


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-zareef01-01

ザリーフ編2Pはこちらです

********

更新余話

********

いきなりはじまりました檜スタジオのひがきゃあ作品第二弾!今回はギャグまんがです。この人物はいったい・・・


次回更新もお楽しみに!

その後のトランクス ザ ストーリー第五話「希望の星への恐怖の扉」その三

その後のトランクス ザ ストーリー第5話-3


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-stts05_03d

5話-4はこちらです


※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

●作品告知をよんでみる  告知記事はこちら

●第一話からよんでみる  こちら

●第二話からよんでみる → こちら

●第三話からよんでみる → こちら

●第四話からよんでみる → こちら

●第五話からよんでみる → こちら

●初めから読んでみる   目次はこちら

●同人誌発行中です   → その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻

               その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻  NEW

その他スタジオtomorrrow同人誌  こちらです

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★




********

更新余話

********

プイプイの提案とは・・・



*******

お知らせ

*******

・近日、檜スタジオの「ひがきゃあ」さんの過去に描かれたDBのギャグ同人作品をアップっせていただきます。

天下一武道会に悟空たちの前に現れた強敵はウーブではなく……あっと驚く展開がお待ちしています!お楽しみに!(原稿の準備ができ次第更新します)


・スタジオtomorrowスタッフ募集です。

 イベントスタッフとして活動して頂ける方、創作活動を共にしていきたい方等が対象です。

特に、創作活動とイベントスタッフを兼ねれる方大歓迎です。未成年不可、楽しみながら共に私生活に支障のない程度での活動を希望される方推奨です。男女問いませんが、男性推奨です。活動地、関西・関東

今回の募集はスタジオtomorrowスタッフも多くの方が去り、今後の活動を視野にいれての募集です。

条件があえば・・・となりますので宜しくお願いします。まずはお気軽に声をかけて下さい。


問い合わせ先→sonogonodb●gmail.com (●を@に置き換えて下さい)


・2011年冬コミ新刊の「その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻」

通販ページはこちらです。



は現在虎の穴様にて委託通販しています。

その後のトランクス ザ ストーリー第五話「希望の星への恐怖の扉」その二

その後のトランクス ザ ストーリー第5話-2


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-stts05_02

5話-3はこちらです


※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

●作品告知をよんでみる  告知記事はこちら

●第一話からよんでみる  こちら

●第二話からよんでみる → こちら

●第三話からよんでみる → こちら

●第四話からよんでみる → こちら

●第五話からよんでみる → こちら

●初めから読んでみる   目次はこちら

●同人誌発行中です   → その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻

               その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻  NEW

その他スタジオtomorrrow同人誌  こちらです

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★




********

更新余話

********

原作とは少しずつ背景など変わってきます。その微妙な差異が今後の物語の分かれ道になりますので、注目いただきたいです!



*******

お知らせ

*******

・近日、檜スタジオの「ひがきゃあ」さんの過去に描かれたDBのギャグ同人作品をアップっせていただきます。

天下一武道会に悟空たちの前に現れた強敵はウーブではなく……あっと驚く展開がお待ちしています!お楽しみに!



・2011年冬コミ新刊の「その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻」

通販ページはこちらです。



は現在虎の穴様にて委託通販しています。

その後のトランクス ザ ストーリー第五話「希望の星への恐怖の扉」その一

その後のトランクス ザ ストーリー第5話-1


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-stts05_01




5話-2はこちらです


※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

●作品告知をよんでみる  告知記事はこちら

●第一話からよんでみる  こちら

●第二話からよんでみる → こちら

●第三話からよんでみる → こちら

●第四話からよんでみる → こちら

●第五話からよんでみる → こちら

●初めから読んでみる   目次はこちら

●同人誌発行中です   → その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻

               その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻  NEW

その他スタジオtomorrrow同人誌  こちらです

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★




********

更新余話

********

さて、さて、2012年のその後のトランクス・ザ・ストーリー更新開始です。予期せぬ事態が未来トランクスを待ちます。お楽しみに!



*************************************

その後のトランクス・ザ・ストーリー新刊案内

*************************************


2011年冬コミ新刊の「その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻」の詳細は下記のとおりです。


その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-sttd_1_5hyousi


本文48ページ(表紙裏表紙込で52ページ)

サイズ:A5

収録:その後のトランクス・ザ・ストーリー第5話+第6話2ページ分

   :巻末特別読切(1)エピソードゼロ~過去への旅立ち編14ページ

   :巻末特別読切(2)その後のネコマジンZ(あんどうろいど氏ソロ作品)6ページ etc・・・


掲載内容


●第5話 希望の星への恐怖の扉

本日当ブログの更新ページから第6話の2ページ目までご覧いただけます。


●巻末特別読切

この冊子の為に描き下ろした作品でブログでの公開や、夏発行予定のその後のトランクス・ザ・ストーリー2巻に掲載の予定はありません。2作品ありますが、この冊子でしか読めない作品です。


その1エピソードゼロ~過去への旅立ち編


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-sttd1_5_epo2.jpg
前巻の巻末特別読切「エピソードゼロ~その受け継がれる意志」の続編でトランクスが過去への旅立ちを決意するところまでの物語です。14ページのボリュームで登場です。あっと驚く結末があなたを待っています。そう、最後にこんの物語のキーキャラがちょこっと登場を匂わせます!お楽しみに!!


その2その後のネコマジンZ


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-sttd1_5_nekoz.jpg
なんと、その後のトランクス・ザ・ストーリー2巻に掲載予定のその後のネコマジンZが1.5巻用の作品で登場です!この作品はその後のトランクスの作画担当、あんどうろいど氏によるソロ作品です。あんどうワールドがあなたをお待ちしています。



その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻は現在虎の穴様にて委託通販しています。


通販ページはこちらです。


2012年も宜しくお願いしますm(__)m

超DBプロジェクト発足!

皆様、こんばんは。

先ほど、檜スタジオのひがきゃあさんと打ち合わせを完了し、「超DBプロジェクト」を正式発足しました。


超DBプロジェクトとは、複数同人作家でDBワールドの続編的な物語をイメージして1冊の冊子をつくろうというものです。冊子名は「超DB」で、第一号には3名の同人作家が参加予定です。


まず、一人目はおまだです。二人目はこのブログで続編DBの漫画を公開させていただいた檜スタジオのひがきゃあさん、最後の一人はアメブロイラスト部門で有名なあの方です(まだ秘密です)。


超DBでは、こちらで公開させていただいた檜スタジオのひがきゃあさんの続編DB作品がリメイクされ、さらに新ページを1話分追加で掲載予定です。


おまだは「スーパードラゴンボール(仮題)」という新しい作品を掲載予定です。おまだは、現在その後のDB制作・その後のトランクス・ザ・ストーリー制作と並行作業となりますので、負担のかからない程度の参加となりますが頑張ります。


「超DB」は檜スタジオとスタジオtomorrowの合体サークル、「超DBプロジェクト」が発行の冊子となり、当面のコミケではスタジオtomorrowが委託扱いとして取り扱いさせていただきます。


色々決まり次第こちらのブログでお知らせしますので、宜しくお願いします。



今週、その後のトランクス・ザ・ストーリー更新しますので、こちらも宜しくお願いします!