冬コミ無事終了しました。
こんにちは、いよいよ年の瀬で今年も終わります。
今年一年本当にありがとうございました。
さて、29日に参加させていただきましたコミケですが、無事終了しました。本日事後処理もできまして、なんとか一安心といったところです。
当日はたくさんの方にブースに来ていただき、本当にありがとうございました。差し入れ等もありがたく頂戴し、うちのサークルは皆さまのお力をいただいて成り立っているという事を改めて痛感しました。特に今回は直前に寝込んでしまいましたので、準備もままならずの参加となりましたが、終わってみれば色々もっとやれば良かった・・・なんて反省もあります。
さて、今回の新刊ですが、虎の穴さまより委託していただける事になりました。通販が開始されましたら、ブログにてお知らせさせていただきますので、どうぞ宜しくお願いします。
それから、檜スタジオのひがきゃあさんとも、コミケでお話しできました。以前こちらで紹介させていただいた、ひがきゃあさんのDB続編まんがですが、制作再開と冊子化のめどを立てました。しかしながら、ひがきゃあさんもご多忙ですので、ある企画の元に作品を発表させていただく予定です。
一応企画段階なのですが、スタジオtomorrowと檜スタジオさんとで期間限定サークルを立ち上げます。それで、「超DB」という冊子名で、それぞれDB続編同人まんがをそれぞれ1本ずつ掲載しようというものです。もちろんまだ企画段階ですので、企画消滅なんて事もあります。こんな予定もあるな・・・ぐらいに受け止めていただければと思います。
今回はいろいろ友人も増え、本当に有意義なコミケでした。
来年は今年以上に一層頑張りますので、引き続き、宜しくお願いします。
コミックマーケット新刊案内
こんばんは。
ご心配おかけしましたが、体調もなんとか戻りつつあります。
点滴後、熱も下がり入院も回避できました。体温計の40度オーバーを見たのはいつ以来でしょうか・・・。
インフルエンザでもなく、感染する病気でもありませんでしたので、冬コミも頑張って参加します。
出発は明日の夜。皆さま、宜しくお願いします。
ブース情報は下記のとおりです。
サークル名:スタジオtomorrow
12/29木曜日東地区「チ」ブロック03aです。
そして持ち込み冊子ですが、
・その後のDB新装版01
・その後のDBサキ読み04限定版
・その後のトランクス・ザ・ストーリー0巻
・その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻
・その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻(新刊)
の以上です。
※その後のDBシリーズの02~04(通常版)は現在虎の穴様の委託分で完売です(04通常版は在庫あと1冊)。
さて、今回の新刊は「その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻」ですが、詳細は下記のとおりです。
その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻
本文48ページ(表紙裏表紙込で52ページ)
サイズ:A5
収録:その後のトランクス・ザ・ストーリー第5話+第6話2ページ分
:巻末特別読切(1)エピソードゼロ~過去への旅立ち編14ページ
:巻末特別読切(2)その後のネコマジンZ(あんどうろいど氏ソロ作品)6ページ etc・・・
頒価:650円
●第5話 希望の星への恐怖の扉
当ブログ掲載のちょうど続きからお読みいただけます。(2巻に再録予定)
表紙フライング掲載です!
●エピソードゼロ~過去への旅立ち編
前巻の巻末特別読切「エピソードゼロ~その受け継がれる意志」の続編でトランクスが過去への旅立ちを決意するところまでの物語です。14ページのボリュームで登場です。あっと驚く結末があなたを待っています。そう、最後にこんの物語のキーキャラがちょこっと登場を匂わせます!お楽しみに!!
●その後のネコマジンZ
なんと、その後のトランクス・ザ・ストーリー2巻に掲載予定のその後のネコマジンZが1.5巻用の作品で登場です!この作品はその後のトランクスの作画担当、あんどうろいど氏によるソロ作品です。あんどうワールドがあなたをお待ちしています。
また、サークルスカウターズ(代表カダック氏)のドラゴンボールAKの初冊子化の先行配布本をカダック氏のご厚意で無料配布させていただきます。(なくなり次第終了です)
ぜひ、ブースに遊びに来て下さいね。ドラゴンボールヒーローズのお話しなんかも大歓迎です!
いいカードあったら見せて下さいね!(僕は第6弾からはじめましたので、初期のカードあまり見たことないです^^;)
ではでは、お待ちしています!
ちょっと近況です
3連休中ですが、高熱でへたっています。本当は色々更新したかったのですが、アタマがボーッとして集中できませんでした。明日には体調がよくなる事を願っています。
今週復活次第新刊紹介やコメント、読者登録などさせて頂きます。
ご迷惑かけて申し訳ないです。
冬コミ新刊の入稿が終わりました。
皆さま、ご無沙汰しています。
さきほど、冬コミ新刊「その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻」の入稿が完了しました。
ホントギリギリでした^^;
近日、冊子紹介などアップさせていただきますので、ご覧いただければ幸いです。
では!
その後のトランクス ザ ストーリー第四話「大いなる脅威 トランクスを襲う」その十二
その後のトランクス ザ ストーリー第4話-12
※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
●作品告知をよんでみる → 告知記事はこちら
●第一話からよんでみる → こちら
●第二話からよんでみる → こちら
●第三話からよんでみる → こちら
●第四話からよんでみる → こちら
●初めから読んでみる → 目次はこちら
●同人誌発行中です → その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻 new
●その他スタジオtomorrrow同人誌 → こちらです
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
********
更新余話
********
2011年その後のトランクス・ザ・ストーリー最後の更新です。少し早いですが、今年度はどうもありがとうございました。2012年はその後のトランクス・ザ・ストーリー開始3年目です。気合入れてがんばりますので、どうぞ宜しくおねがいします。
物語も少しずつ本来との歴史とのズレが目立ちはじめ、予測不可能な物語進行となります。そして6話以降のキーワードとなる人物の登場も冬コミ新刊「その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻」収録の「エピソードゼロ~過去への旅立ち編」でご覧いただけるなどいろいろ仕掛けもやっています。
2012年は「その後のドラゴンボール」の方も進めたいと考えています。現在の作者のおかれる環境でいえば、同人活動は少し難しいというのが現状ですが、できるところまでなんとかやっていきたいと思っています。
近況ですが、冬コミの追い込みに入っています。特に作画担当のあんどうろいど氏は まさにギリギリのスケジュールで頑張っています。冬コミ新刊「その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻はもはや「つなぎ」の誌面というより特別仕様の冊子と考えていいくらい読切作品が充実しています。どうぞ宜しくお願いします。
********
お知らせ1
********
冬コミ当選しました。
サークル名 スタジオtomorrow
12/29木曜日東地区「チ」ブロック03aです。
********
お知らせ2
********
現在、虎の穴さまでスタジオtomorrow同人誌の委託中です。
(その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻も上記リンクよりお求めいただけます!)
**********************
ドラゴンボールヒーローズ
**********************
今週もない時間を割いて少しプレイしました。
また写真をアップしたいと思いますが、UR魔人ブウそして、今日URベジット排出と絶好調です!
課題はチャージインパクトですが・・・今のところなんとかパラガスのアビでスピードを落として頑張っています^^;