その後のトランクス ザ ストーリー第7話「思わぬ伏兵」その2
その後のトランクス ザ ストーリー第7話-2
※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
●作品告知をよんでみる → 告知記事はこちら
●第一話からよんでみる → こちら
●第二話からよんでみる → こちら
●第三話からよんでみる → こちら
●第四話からよんでみる → こちら
●第五話からよんでみる → こちら
●第六話からよんでみる → こちら
●第七話からよんでみる → こちら
●初めから読んでみる → 目次はこちら
●同人誌発行中です → その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻 (店頭一部在庫あり)
→ その後のトランクス・ザストーリー2巻 NEW
●その他スタジオtomorrrow同人誌一覧 → こちらです
●サークルサイト直販(委託できない冊子やセット販売実施)→ こちら
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
********
更新余話
********
第7話はおまちかねのバトルへ突入です。
原作ではベジータがプイプイに圧勝でした。しかしこの世界では・・・
どうなることでしょう!!
**********************************************
新刊その後のトランクス・ザストーリー2巻委託開始のお知らせ
**********************************************
夏コミ新刊「その後のトランクス・ザ・ストーリー2巻」の虎の穴さまでの委託が開始しています。ブログよりも先行して読めますので、どうぞよろしくお願いします。
収録
第5話~第8話+その後のネコマジンZ+超サイヤ人考察
A5版

その後のトランクス ザ ストーリー第7話「思わぬ伏兵」その1
その後のトランクス ザ ストーリー第7話-1
※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
●作品告知をよんでみる → 告知記事はこちら
●第一話からよんでみる → こちら
●第二話からよんでみる → こちら
●第三話からよんでみる → こちら
●第四話からよんでみる → こちら
●第五話からよんでみる → こちら
●第六話からよんでみる → こちら
●第七話からよんでみる → こちら
●初めから読んでみる → 目次はこちら
●同人誌発行中です → その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻 (店頭一部在庫あり)
→ その後のトランクス・ザストーリー2巻 NEW
●その他スタジオtomorrrow同人誌一覧 → こちらです
●サークルサイト直販(委託できない冊子やセット販売実施)→ こちら
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
********
更新余話
********
第7話突入です。
最近ジョギングはじめまして、本日で7日目。体も結構しまってきました。
しかしながら、昨日はジョギングから帰り、シャワー浴びてそのままウトウト・・・気が付けば朝に!
それで更新がとんでしまいました^^;
申し訳ないですm(__)m
**********************************************
新刊その後のトランクス・ザストーリー2巻委託開始のお知らせ
**********************************************
夏コミ新刊「その後のトランクス・ザ・ストーリー2巻」の虎の穴さまでの委託が開始しています。ブログよりも先行して読めますので、どうぞよろしくお願いします。
収録
第5話~第8話+その後のネコマジンZ+超サイヤ人考察
A5版
再出発!
こんばんは!
HDDクラッシュショックからはや数日、とりあえず何かやらねば・・・という事で、まずは肉体改造から(!?)はじめました。野球クラブチーム引退からはや10年、月日は僕の体を衰えさせています^^;
まずは、簡単なランニングと腕立て、腹筋など基礎を少し。三日坊主にならねばよいのですが・・・。
さてさて、まず目標は冬コミ超DB1号を発行!これが最大の課題ともいえます。
HDDショック前に描いた表紙の下書きを・・・
ひとまず「丁寧に」「今までやったことの無い事をする」を課題に「超DB」を制作しています。
まずは、原作のラストをTVアニメGTエンディングでキャラを置き換えたものにさらにキャラをプラスした集合イラストを表紙にしました。
これは「GT」でいったん終わった物語が帰ってきたよ!というメッセージのイラストです。物語冒頭はGT最大の謎、≪孫悟空はどこへ行ってしまったのか?≫≪孫悟空はどうなってしまったのか?≫の独自解釈をつけるため、GT最終決戦の超一神龍戦から描くことになります。GTを見ていない方にも分かるように構成しますのでお楽しみに!
さて次に僕の宝物を・・・
これはドラゴン画廊のリーさんから夏コミでいただいた生イラストです。とても大きな原画ですので、スキャンしきれませんでした。冬コミ発行予定のドラゴンボールAFマガジン超DB1号の宣伝イラストです。生原稿はもっとすばらしいですよ。
このリーさん、携帯サイトドラゴン画廊で「コラボドラゴン」などを発表されている、知る人ぞ知る超大物同人作家さんです。縁あって、わがスタジオtomorrowに合流され、超DB企画の柱として参加していただいていますが、リーさんはほんと、いい人で、今回のHDDショックの時も陰ながら僕を支えてくれました。
本当にありがとうございました。リーさんがいなければ僕は立ち直れなかったかもしれないです。
リーさんの活動状況は「ドラゴン画廊」と当ブログで公開させていただきます。
それから、夏コミでいろんな方にイラストをいただいたのですが、リーさんつながりで、「ドラマニさん」に素晴らしいイラストをいただいたので、紹介させていただきます。
はじめてお会いしたのに、こんなに素晴らしいイラストをいただきました。
ドラマニさんありがとうございました!
いろんな方に応援していただいているのに、こんな所で立ち止まる訳にはいかない!
頑張りますので、今後ともよろしくお願いします!
来年は大阪で「ドラゴンボールオンリーイベント」も開催され、また公式の映画も公開、いいことだらけです。
近く、スタジオtomorrowはメンバーを募集しようと思います。創作作家・イベントスタッフなど非営利で楽しめる方を対象にする予定です(未成年不可)。あくまでも条件が合えば・・・ということになりますが、ご興味のある方はメールにて対応させていただきます。
最後に、今日はいいものを・・・。
剣心の新作です。しかし・・・上巻!?
キネマ版ってずっと続くのじゃあなかったのか・・・残念;;
巻末の新作剣心制作余話など面白いです。
画像をクリックしてもアマゾンに飛びませんので、書店で買って下さいね。
集英社の方針とはいえ、WJで連載して欲しかったです(詳しくは本を読みましょう)。
世論が動けば、集英社も動くかも!
その後のトランクス ザ ストーリー第6話「第1ステージ・チチンとプイプイ」その13
その後のトランクス ザ ストーリー第6話-13
第6話完、第7話へ続く!
※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
●作品告知をよんでみる → 告知記事はこちら
●第一話からよんでみる → こちら
●第二話からよんでみる → こちら
●第三話からよんでみる → こちら
●第四話からよんでみる → こちら
●第五話からよんでみる → こちら
●第六話からよんでみる → こちら
●初めから読んでみる → 目次はこちら
●同人誌発行中です → その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻
→ その後のトランクス・ザストーリー2巻 NEW
●その他スタジオtomorrrow同人誌一覧 → こちらです
●サークルサイト直販(委託できない冊子やセット販売実施)→ こちら
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
********
更新余話
********
皆様、この度はHDD破損によるデータ消失でご迷惑をおかけしました。たくさんの方に、温かいメッセやメール、コメントなどで励ましていただきまて感謝しています。やっと立ち直り、次にステップへとようやく進めそうです。正直、消失したデータの中には大切なものがたくさんございまして、まだ100パーセント気持ちの整理がついたとは」いえませんが、次へ進む気力は持つことができました。たくさんの応援・励まし、本当にありがとうございました。
さて、消失データですが、創作関係についてのみご報告させていただきます。
その後のトランクス・ザ・ストーリーについては、消失データはほんの少しで、今後の影響はほぼ皆無です。(主要データはあんどう氏との共有でもしもの時も安心です)
超DBデータですが、被害はありません。
問題は「その後ドラゴンボール」ですが、最新の修正データの一部がなくなってしまいました。アナログ原稿や旧コピー誌データはあるのですが、なかなか現行のデータを揃えるには作業量が多く、難しい状態です。ですので、「その後のドラゴンボール新装版シリーズ」については現在流通のものが完売した時点で絶版とさせていただきます。
ただ、もともとほぼ完売状態でしたので、データ消失がなくとも絶版の方向性はもっていました。「その後のドラゴンボール」1~3巻にいては、需要をほぼ満たしていたと思われますので、改めての冊子化も必要ないかと思っていたところです。4巻については、先行版があった為、発行部数が少ない事もあって、まだ「欲しい」というお声もいただいていましたので、こちらはデータ再作成・修正をあわせて再販を検討したいと思います。
それから5巻以降は、もちろん作品自体完結していないことから発行します。すでに5巻収録原稿の一部が作成済みですので、まだまだその後のドラゴンボールは終わらないです。
●その後のドラゴンボールの今後の展開
5巻以降の発行および、作品の完結に向けてがんばります。
それから、超DB内での告知にあったとり、その後のトランクス作画あんどう氏による、その後のDB改が超DB1号より連載開始となります!こちらもお楽しみに!
今回は多大なご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
思えば、コミケ参加の為の上京当日、PCのディスプレイが壊れたのがケチのつきはじめでしょうか・・・。デスクトップの一体型PCの為、他のPCに接続ができず、修理見積りは10万円。新しいのがかえるじゃないか・・・と思いつつ、修理をあきらめました。それから雷による停電で1週間以上テレビがつかなくなり、HDDデータ消失。悪いことは重なるものです・・・。
HDDについてはメーカーでは修理ができず、新しいものとの交換になるそうです。それでは意味がないので、自己責任で不要HDDを分解練習して、自己復旧こころみてみます。(データはあきらめてるので怖いものなしです!)
HDDについて、何か知識をお持ちの方おられたら教えて下さいね^^;
それでは、今後もがんばります!
皆様、今後とも、当ブログ、おまだなおゆき、スタジオtomorrow、スタッフ一同、超DB企画をよろしくお願いします!
**********************************************
新刊その後のトランクス・ザストーリー2巻委託開始のお知らせ
**********************************************
夏コミ新刊「その後のトランクス・ザ・ストーリー2巻」の虎の穴さまでの委託が開始しています。ブログよりも先行して読めますので、どうぞよろしくお願いします。
収録
第5話~第8話+その後のネコマジンZ+超サイヤ人考察
A5版
その後のトランクス ザ ストーリー第6話「第1ステージ・チチンとプイプイ」その12改
その後のトランクス ザ ストーリー第6話-12
※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
●作品告知をよんでみる → 告知記事はこちら
●第一話からよんでみる → こちら
●第二話からよんでみる → こちら
●第三話からよんでみる → こちら
●第四話からよんでみる → こちら
●第五話からよんでみる → こちら
●第六話からよんでみる → こちら
●初めから読んでみる → 目次はこちら
●同人誌発行中です → その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻
→ その後のトランクス・ザストーリー2巻 NEW
●その他スタジオtomorrrow同人誌一覧 → こちらです
●サークルサイト直販(委託できない冊子やセット販売実施)→ こちら
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
********
更新余話
********
この休みでソフトのインストールなど進みました。
ひとまず、12話を改めて更新させていただきました。
続きも更新したいと思います。
それから、データ消失については次回更新でお知らせさせていただきます。
**********************************************
新刊その後のトランクス・ザストーリー2巻委託開始のお知らせ
**********************************************
夏コミ新刊「その後のトランクス・ザ・ストーリー2巻」の虎の穴さまでの委託が開始しています。ブログよりも先行して読めますので、どうぞよろしくお願いします。
収録
第5話~第8話+その後のネコマジンZ+超サイヤ人考察
A5版