その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~ -101ページ目

漫画と小説

漫画と小説、どっちが好き? ブログネタ:漫画と小説、どっちが好き? 参加中
本文はここから

まんがです。
まんがを読んでいると、なんとなく癒されます。
とにかく疲れずにさらっと読めるので好きです。

小説も悪くはないのですが、文字ばかり読んでいるとつかれちゃいます。

とにかく漫画サイコーです!

その後のドラゴンボール第六話 「一つ目の願い」その一

第6話-1


006001a

第6話-2


006002d

第6話-3


006003w

第6話-4


006902a

第6話-5


006001


第6話-6はこちらです  

**************


さて、更新も第6話に突入しましたが、製作余話を少し。


製作当初「なぜトランクスは未来トランクス仕様なのですか?」とホームページを訪れた方から質問を頂きました。「未来トランクスがすきだからです」と無茶な回答をしたのを覚えています。しかし、後になると、「現代のドラゴンボールの世界」で未来トランクススタイルはおかしい・・・と思うようになりました。そして、後付のこじつけになりますが、どうして「現代のトランクス」が「未来トランクス」スタイルなのかが分かるエピソードを付け加える予定です。残念ながらその話には まだ おいついていませんが、必ず掲載されますので楽しみにしてください。おそらく20話~22話の間に盛り込めると思います。


ではでは、「その後のドラゴンボール」をお読みいただきありがとうございました。

続きもよろしくお願いします。

第6話-6はこちらです

海で食べたいもの・・・

【夏休み企画! 夏満喫ネタ 第三弾】海で食べたいものは? ブログネタ:【夏休み企画! 夏満喫ネタ 第三弾】海で食べたいものは? 参加中
本文はここから
夏休み企画!夏のクチコミキャンペーン

ラーメン・・・具が少なくて、やけに高い値段のラーメンです。
普段なら絶対買って食べないのですが、なぜか雰囲気で食べてしまいます。

やはり食事って気分が大切ですね!

その後のドラゴンボール第五話 「いでよ・・・神龍」その四

第5話-16


005016a

第5話-17


005017p

第5話-18


005018q

第5話-19


005019
第6話 一つ目の願いはこちらです

その後のドラゴンボール目次



top002


「その後のドラゴンボール」は過去に描いた原稿を修正し、順次アップしています。

お楽しみいただければ嬉しいです。

作品リスト


第 1話  運命の一撃


第 2話  ピッコロの語る真実


第 3話  激突!悟空対ベジータ


第 4話  集めろ ドラゴンボール!


第 5話  いでよ…神龍


第 6話  一つ目の願い


第 7話  よみがえるか!孫悟空


第 8話  窮鼠! 悟飯


第 9話  最後の手段 ピッコロも悩む


第10話  来訪者


第11話  誤算、そして・・・


第12話  ベジータ ふんばる


第13話  孤高の王子 最後の抵抗


第14話  ベジータの選択


第15話  史上最強の親子ゲンカ


第16話  今語られるすべての謎


第17話  強さの進化


第18話  さらなる脅威


第19話  一転、また一転


第20話  悩める悟飯


第21話  決死のピッコロ


第22話  たえるピッコロ、ためるベジータ


第23話  最悪の願い


第24話  ピッコロさんがきえちゃう?


第25話  眠れる力と真の開放


第26話  激戦!地上戦


以下製作中



「その後のドラゴンボール」は同人作品です。

同人誌発行中です。サークルホームページからの直販、ショップでの委託販売、コミックマーケットなどのイベントによる販売などで手にとっていただけます。


(1)サークルHPでの直販は下記バナーよりお願いします。

$その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-sd157

(2)まんだらけ様によるweb通販はこちらからどうぞ。




※ページ目の下に「●話-▼はこちらです」という文字がありますので、そちらをクリックしていただければ次のページにどんどん進んでいけます。


「その後のドラゴンボール」ですが、製作当初は作者のHP「おまだなおゆきのまんが館」に偶然来ていただいた少数のDBファンの方に楽しんでいただければいいと思っていました。ですから、あまりオープンにしないでいましたが、今ではある出来事がきっかけで多くのDBファンの方に楽しんでいただければ・・・と思っています。それでブログを開設し、過去の原稿を修正しながら更新しています。

たくさんの方に楽しんでいただける事を祈りつつ、マイペースではありますが、更新を続けていきますのでよろしくお願いします。


コメントにつきましては、承認制を採用しています。出会系サイトなどの宣伝告知が多いのが理由です。

またコメントは原則そのまま承認させていただきますが、宣伝・誹謗中傷など等は承認しません(ただしログは保管します)。


注意:その後のドラゴンボールは同人作品です。鳥山先生・集英社様などのオフシャルとは全く関係がございません。御理解いただける方のみお楽しみ下さい。もしも、オフィシャル様からの何らかのご指摘をいただいた場合はすぐにブログを閉鎖し活動を打ち切ります。とうブログはあくまでも個人で楽しむ為のものであり、なんら著作権者様の権利を侵害する意図は全くございません。ドラゴンボールという偉大な作品を愛する、いち同人作品として御理解いただける事を願っています。