ラブレイン 第13話:ジュンがハナの名前を呼ぶ! | 韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ

韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ

元フリーの英語・韓国語講師, 「なぞなぞ英語」編著者のブログです。最近はK-Pop のTWICE WEEEKLY STAYC aespa そして人気ユーチューバー歌手 J.Fla の応援ブログ的な性格が強くなってます 歌の歌詞やドラマの台詞、ジョーク、ことわざなどは必ず語学力アップに役立ちますよ!

ラブレイン 第13話:ジュンがハナの名前を呼ぶ!<하나야!>

「お前の母親と俺の父親だ」のシーンで衝撃的な事実に気付き、二人でソウル/서울へ電車で帰りますが、二人とも電車内で黙りこくっていたようで、電車を降りて一人で歩いていくハナ/하나に向かって、ジュン/준ハナ/하나の名を呼びます。

ジュン: 하나야.
ハナヤ
ハナちゃん
ハナ: 좋다.  <하나야> 그렇게 이름 불러주니까 좋다구요.
チョータ ハナヤ クロケ イルロジュニッカ チョッタグヨ。 
うれしい。「ハナちゃん」と名前を読んでくれて嬉しいわ。
진짜 그렇게 불러주지 
チンッチャ クロッケ プロジュジ
本当にそう呼んでくれればいいのに

名前

좋다좋아요[チョアヨ] のあらたまった形です。ここでは相手と対等の間と立場で言っているものと思われます。意味は「いい、良い」ですが、そのまま訳すと編なので、「嬉しい」と訳しました。

こう言ってはまた前を向いて歩き始めます。ジュン/준はまた名前を呼びます。振り向いてくれるのでしょうか?

この動画の5分33秒目から見てください。


ここでジュン/준ハナ/하나の名前の後ろに「-야[ヤ]」を付けて呼んでます。相手を親近感を込めて呼ぶ方法で、親が自分の子どもを呼ぶときはほとんどこう呼びます。

但し、これはハナ/하나のように名前の最後の文字が母音で終わる場合に限られます。

母音の後に終声(パッチム)がある場合は、「-아[ア]」を付けて、終声を初声化して呼びます。
준아 [ジュナ]

上記のようにジュン/준の場合は、(N)の音で終るので、[ジュナ/주나]となります。第十三話でもイナ/인하が息子をこう呼んでいるのを確認することが出来ます。

では、ドラマ主演のチャン・グンソク/장근석ならどうなるでしょう?こうなります。
근석아[グンソガ]
ファンの方(年上に限る)は、本人を見かけたらぜひこのように呼んでみてください。返事してくれるかも知れませんよ!