英検を受けに行った | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になっちゃって闘病中。

こんばんはー




DMM英会話もやってるけど、無料の英語アプリのDuolingoを、なんと1000日以上やってるのですよ。





でも上達してる手応えがなくて、前に受けたTOEICなんて300点くらいだったし、TOEICはがっかりするだけだから受けたくなくて…

ふと思いついて英検を受けることにしたのです。


思いついたその日に申し込んじゃった。


英検S−CBTはもう六月までいっぱいだったので

https://www.eiken.or.jp/eiken2020/


普通の会場に行くほうの英検にしました。


えっ何級かって?


3級だよ、3級!

中高生に混ざって受けてきたよ!

某大学まで行ったよ!

絶対受かる級を選んだつもり!

こんだけ英語やってるのに3級すら受からないなら、もうやめる!という勢いです。


就職や昇進には何ら影響ありませんが、自己肯定感を上げるためとか達成感とか自己満足のためです!

むしろリアルの知人には恥ずかしくて言えないので書いてみた。


申し込んじゃった後に母がおかしくなってだいぶ時間を使ってしまい、参考書を進められなくてびびったけど、どうか受かってますように。

筆記で受かってたら7月にSpeakingの2次があるけどね。


コレ受かったら、秋にはTOEIC行こっと。

(そっちは結果を会社に提出しないといけない)


それか準2級受けよう!次は英検S−CBTにしたい!