目的地が外房なので、鴨川まで「房総スカイライン」という一般道路を使って移動。
二年前にはこの道で間違えて目的地を変えた経緯がある…
房総スカイラインをずっと行くには途中で左折しなきゃいけないっていう。
この道使うと君津から外房近い!嬉しい!
今回は道の駅 鴨川オーシャンパークに行きました。
たぶん二年前も道を間違えなければここに来たはず…
足湯があったり、じゃぶじゃぶ池があったり、すぐそばに美味しいところてん屋さんがあったり、すぐに港に行けたり…と、以前から気になっていた道の駅です。
12時ちょうどくらいについて、娘が寝ちゃってたから少し待って起こして移動。
寝起きで機嫌悪かったけどだんだんよくなりました。
天気はどんよりしてたけど雨がやみました。
まずは展望台。
足湯は雨だったからやってなかった。残念。
広場の船を改造したベンチ
このまま道の駅を歩いて出て港を散歩してたら雨降ってきちゃったので退散して、13時頃道の駅の食道でお昼ご飯にしました。
鴨川市は「おらが丼」というお店ごとの海鮮丼で街おこしをしているのたくさん評判のいいお店があります‼️
うちの子、外食だとだいたいラーメンしか食べないから…
(道の駅にはラーメンがあったのよ
)

さかなクンおすすめのお味噌汁が三種類あって飲み放題のお店に行きたかったなあ
孤独のグルメにも出たみたい
そのあと道の駅のお土産屋で夫がお土産を買い(私はブログの前の回のはちみつ工房で爆買いしちゃったから買わず)
娘にじゃぶじゃぶ池行くかと聞いたら行かないというのでやめた。
駐車場の先にあるところてん屋さんへ。今お腹一杯だから持ち帰りで!
イートインスペースは店内7~8席、外にもお席あり
14時半ごろ出発しました。
続く