遅いバカンス旅 ③ | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

続き

ホテルについたのは15時すぎ。

会社が加入してる健保の契約保養所になってるブルーベリーヒル勝浦。

ブルーベリーヒル勝浦 


7月の宿泊→5月の抽選でハズレ
8月の宿泊→6月の抽選でハズレ
9月の宿泊→7月の抽選でハズレ

という感じで夏の屋外プールの時期は全部外れたんだけど、9月の抽選後の空き状況紹介初日の夜中の12時にログインして9月の最初の金土が空いていたので取りました。

正規料金だとけっこうするホテルで、お食事も部屋も豪華だし、めっちゃ安く泊まれるから、争奪戦なの。

娘は夏のプール入りたいしね。


まずはフロントからお部屋に移動して、おやつ。

おやつは大人は鴨川で買ったところてん、娘は大好きなQooのゼリードリンク。

(変わったものは食べない子なので、もちろんところてんすすめたけど食べず)

ところてん美味しかった~ドキドキ

以前スーパーのところてんの酢醤油が体に合わなくて苦しんだことがあったので怖いから私は黒蜜にしたけど、やっぱり酢醤油食べたいな。

最近はしょっちゅう黒酢ドリンク飲んでるから大丈夫かな。次回チャレンジ。


ところてん 青木 


部屋で水着に着替えて踊ってたらなんと雨降ってきちゃったのでプール取り止めて部屋遊び。

わりと寒かったのでよかったかも…


このホテルには何度も来てますが、いつも2~3人部屋だったけど今回は3~6人の広い部屋で、リビングルームとは別のベッドルームがあって家族で探検やかくれんぼした。

二階だったのも初めて。(この宿はほとんど二階建てで一階の部屋だった)

大人も探検状態。

「クロゼットどこ?」→別のベッドルームにあった

「冷蔵庫はどこ?」→テレビの下

「金庫はどこ?」→これもクロゼットの近くにあったんだけど帰る寸前に見つけた笑い泣き

「USBの充電はどこ?(小さい部屋はベッドサイドにある)」→入口


親二人は

「広すぎて落ち着かないし忘れ物チェックもたいへんだから次回からまた小さい部屋でいい」

ってことになった。

娘は広い部屋がいいと言ってた。

めったに空いてないけどね…


プール行かないって決まってからスナック菓子食べてた気がするが忘れた。

晩御飯バイキングだからあんまり食べないでねと言ったらちゃんとやめられました。


ちょっとテレビ見たりお茶飲んだり、製氷機がある別棟に行ったり。

娘はゲームしたり。

ベランダにもテーブルと椅子があって私はわりと好き。


17:30には雨がやんだのでホテル敷地内散策しました。

敷地内のどこの写真か見つけて同じ写真をフロントに見せてお菓子ゲット!!なんてイベントやってました。

2つ撮ってお菓子ゲット。

あとキョンっていう鹿に似た動物がたくさんいるんで、夜18時から明け方までにキョンが写っている写真を撮るなんて言うイベントもありました。

こっちもポストカードゲット。

キョンは行川アイランドから脱走して繁殖したらしいよ。房総全土にいます。


食事前に花火。18時だったので若干明るい。

この奥の建物がフロントとレストラン。




ナイトでもないけど18時のキョン
ダンソン!イーヤヒーって歌ったら近寄ってきて捕まえられるかと思ったんだけど今回も捕まえられず。

バイキングの写真は撮ってませんがたくさん食べました。
勝浦タンタンメンがあるので娘は素ラーメンを食べることが多いんだけど、今回はピザがあって食べたがったのでピザ中心でラーメンは食べませんでした。
ピザ、唐揚げ、ポテト、だし巻き卵、ミニアメリカンドッグ、キュウリって感じ。
娘は別バラはないそうで、デザートはいらないってさ。

部屋にはバスで送ってもらい(レストランと宿泊棟が徒歩10分くらい)
8時頃からお湯をためてお風呂に入り、持参したポケモンのバスボムのなかからイーブイが出て大喜び。
娘は興奮して全然寝られず11時くらいにやっと寝ました。