こんにちは!
子鉄の母、sonicです。

 

 

※はじめましての方は⇒こちら

 

 

 

うちの子鉄は去年(年長)から
学研教室に通っているんですが・・・

 

 

小1にもなったことだし

1年間の振り返ってみようかなと思います爆  笑

 

 

 

学研教室に通っている方って
公文と比べてたぶん少ないので笑い泣き

少しでも参考になれば幸いですラブラブ

 

 

 

  学研の前は「スマイルゼミ」

 

そもそも幼児向けワークなどの
いわゆる「お勉強」が嫌いな子鉄。

 

 

 

私も「小さいうちは大いに遊べ」が
方針だったものの…


さすがに小学生の授業に
ちゃんとついていけるかな?とか
中学受験するかもしれないガーンとか
考えてみると…

 

 

そろそろ何かしらやらせた方がいいのでは?滝汗

 

 

と方針転換をして、はじめたのがスマイルゼミでした。

 

 

 

 

しかし、不正解の音がイヤという
まさかの理由で退会してしまったのです笑い泣き

 

 

 

そこで、公文か学研か?を検討した結果
我が家は「学研教室」を選択。

 

 

当時の記事は↓こちら

 

 

ちなみにこの時点で、

 

ひらがなは読めるけど、書けない


という状態でした真顔

 

 

 

  小学校の先取りはできたのか?

 

ま、そんな状況で始めたので
実年齢よりレベルを落として
前の学年の教材から始まったのですが

 

ぶっちゃけ大変でした😂

 

 

 

 

 

でも、コツコツ頑張った結果
現在は小1の教材に入っています。

 

 

 

ちなみに小1の教材には漢字も出てくるので
漢字も先取りさせることにあせる

 

 

 

小学校の先取りができればいいなと
考えていたので、その点はクリアできてよかったですニコニコ

 

 

 

1年前はひらがなさえあやふやだった子鉄。
1年後には、

 

まさか漢字までやっているとはねぇひらめき
 

母も想定外でしたwww

 

 

 

  学研に通っている本人の様子

 

「無事に学習習慣がついてよかったね♡」


という話で終わろうかと思いますが、
正直な話も書いておきますね。

 

 


ぶっちゃけ本人は
 

そんなに楽しんで通ってる様子はありません

 

 

「えー、今日学研かぁー真顔
 

マジで真顔←こんな顔するので

通塾が楽しいということは、残念ながらないです(笑)

 

(現実はそんなもんですかね)

 

 

 


 

 

 

さて最後に、この1年間の学習量を

のせておきます。

 

小学校の先取り学習はできたのか?年長の1年間、学研に通ってみた感想

 

この他には毎日書いている日記帳くらいです

 

 

 

公文や家庭学習に力を入れているご家庭より
断然少ないと思いますけど滝汗

 

うちはこれが限界でしたwww

 

 

 

これから小学校の宿題という
タスクも増えてくるので
フォローするの大変そうだなぁ・・・

 


では、今日はこのへんでバイバイ

 

 

 

続きはこちらをどうぞ☟

 

 

 

​新学期の準備におすすめ

 

バッテリーが長持ちすると評判のみてねGPS

現在、本体価格が50%OFFになってますー!

 

 

→【今だけ15%オフ】お知らせボタン付きの第3世代はこちら

 

 

本体価格の他にかかる費用は

毎月の通信料528円(税込)だけ!!

 

うちは第1世代の方を使用していますが

たったの数百円で安心を買えると思ったら

かなり心強いですよ♡

 

 

 

 


実際に使用している学習グッズや
おすすめのドリルなど

楽天ROOMにまとめています
↓↓↓
おすすめ学習グッズ

 

 

 

 

▼関連記事▼

 

 

 

 

ブログ村ランキング登録しました

ポチっとしてもらえたらうれしいです!

↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村