脳×マインド×潜在意識を使いこなして
自分らしく自由に生きる
幸せ脳のつくりかた
西村ゆかりです。
いつも書いていることですが、
人それぞれに色んな悩みがありますよね。
悩みの種類はそれぞれでも、
その悩みが自分を苦しめる原因は、
ひとつです。
どんな種類の悩みであっても、
苦しいと感じる心の根っこには、
必ず自己否定があります。
例えば、職場の嫌な上司のせいで、
会社に行くのが辛いという悩んでいる人は、
自分が仕事が出来ないから?
もっと自分が上手くたちまわれたら…など、
上司と上手くやれない自分を責めていたり、
浮気性の彼のせいで、
恋愛に悩んでいる人は、
自分に魅力がないから?
こんな自分じゃダメなのでは?と、
自分を責めていたり…といったように、
〇〇が出来ない自分はダメ、
〇〇がないからダメ、
〇〇だから価値が無いなど、
どんな状況においても、
結局は自分自身を否定してしまう
といった思考パターンを持っているんですね。
自己否定が入ると苦しくなります。
もしも自分自身が、
ありのままの自分を
受け入れられていれば、
実は多くの悩みは、
解決してしまうかもしれません。
正確には、
現実は変わらなくても、
悩みだと思っていたことが、
悩みではなくなるのです。
まずはどんな悩みにおいても、
心のどこかで、
自分を責めていないか?
見つめてみてください。
自己否定に気づくことが大事。
そしてそれは本当に、
自分が悪いのか?
それは本当に、
自分が背負うべき責任なのか?など、
論理的に客観的に考え直してみてください。
自己否定は、大抵の場合、
思い込みによるものだから。
不必要に自分を責めて、
自分で自分を苦しめているだけなんです。
もしかしたら、
自分を責めることに、
苦しいながらも、
どこか安心感を
感じてしまっているかもしれません。
そのような人が陥りがちなパターンは、
ひとりで抱え込む、
自分ひとりが悪者になる、
我慢する、
自己犠牲をするなどです。
そんな役割に、
慣れっこになって、
自分を苦しめないであげてください。
ひとりで抱え込まず、
誰かに相談してみる、
自分が悪者になることで
全てを丸くおさめようとせずに、
思ったことを言ってみる、
我慢や自己犠牲をやめて、
嫌なことを嫌と言ってみたり、
やりたいことをやるなど、
今までとは違う行動をしてみましょう。
いきなりは怖いと思うので、
少しずつ、少しずつね、
慣れていきましょう。
自己否定に繋がる思い込みは、
そういった少しずつの行動で、
緩めていくことが出来ますよ。
ポイントは、
今までとは違う行動。
少し意識してみてください^^
*★*――――*★* *★*――――*★*
西村ゆかりメールマガジン
9日間のショート自分構築プログラム
『読むだけで幸せ脳になる無料メール講座』
ご登録は▶▶こちらから
YouTubeでは、幸せ脳のつくりかた無料配信中!
『幸せ脳メソッド 西村ゆかり』
チャンネル登録は▶▶こちらから
『ゆる生き瞑想セラピーチェンネル』もよろしくお願いします^^
チャンネル登録は▶▶こちらから
心がラクになるメッセージを配信中(ラジオ番組)
ゆる生き心理セラピー
https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450d
生きづらからの解放
『アダルトチルドレン回復プログラム』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12606575630.html
脳×マインド×潜在意識を使いこなして自分らしく自由に生きる♪
~6ヶ月間の自分構築プログラム~
『幸せ脳♡セルフマインド養成講座』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12378685902.html
頑張りやさんの心がラクになる幸せ脳セッション
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
お申込み・お問い合わせは



※48時間以内に返信させていただきます。