脳×マインド×潜在意識を使いこなして
自分らしく自由に生きる
幸せ脳のつくりかた
西村ゆかりです。
今日はクライアントさんの体験談を
ご本人の了解を得て、
ご紹介させていただきますね。
カウンセリングを始めて
3ヶ月になるクライアントさんのお話です。
最初にカウンセリングを
受けてくださった時は、
とにかく毎日仕事が嫌で嫌で、
会社に行くのが苦痛で辛い・・・
ということだったんですが、
なんと3回目の
カウンセリングの時には、
あんなに嫌で仕方なかった会社に
普通に行けるようになって、
仕事の楽しさが
感じられるようになったという
嬉しいご報告をいただけました^^
さて、クライアントさんに、
どのような変化が起こったのでしょうか?
このクライアントさんの場合、
仕事が楽しくない理由として、
同僚3人の中でも、
何故か自分だけが上司に、
辛く当たられていて、
そのことが会社のことも、
仕事のことも嫌だと感じる原因になっていました。
他の同僚とは、
特別上手くいっていない訳ではないけど、
自分だけが
上司に嫌われているために、
何となく居心地が悪くて
一緒にいるのが辛いということでした。
この場合、
問題は上司との関係性に
あるように思えますよね。
そこで会社での出来事、
上司の言葉、態度、
その時のクライアントさんの反応など、
ひとつひとつ一緒に確認していったところ・・・
上司は本当に、
クライアントさんのことを
嫌っているのか??
ということが、怪しくなってきたのです。
クライアントさんは、
3人姉妹の一番上で、
子どもの頃は、お母さんが、
下の妹さんのことばかり可愛がって、
幼少期にとても寂しい思いをした経験があるんですね。
そのため、自分だけ必要とされない
自分だけ大切にされない
自分だけ愛されないといった
セルフイメージを持ってしまったんです。
会社に入って、
自分を含めた同僚の女性3人と、
上司との関係性に、
幼少期の3姉妹と、
母親との関係性を、
無意識に重ねて見てしまっていたんです。
それによって、
上司の些細な言動を深読みして、
自分だけが嫌われているに違いない、
自分だけが必要とされていないんだと、
思い込んでしまっていたことに、
クライアントさん自身が気づいたのです。
そして勝手に、
同僚に比べて、
自分は劣っているから、
自分は価値がないから、
どうせみんなも自分のことを、
見下しているに違いないと、
疑心暗鬼になってしまって、
同僚との会話も楽しめなくなっていたんです。
このようなお話は、
特別珍しいことではなく、
実はよくあるケースなんです。
心の根っこにある思いは、
そのままその人の
心のフィルターになります。
自分がどんなフィルターで、
物事を見るかによって、
事実への解釈が全く変わってしまうんです。
だから簡単なことなんです。
そのフィルターを一度外して、
目の前の現実を、
まっさらな何もない状態で、
見つめ直してみることで、
新しい現実が生まれてくるんです。
最初はちょっと怖いかもしれないけど、
新しい現実にそって、
少し自分の行動を変えてみることで、
相手の反応も変わります。
正しくは、相手は特に、
何も変わっていないのだけど、
自分自身の視野がひろがって
見える景色が変わっただけです^^
心のフィルターを
意識的に外して、
色んな世界を見るようにしてみてください。
一気に自由度が上がって、
*★*――――*★* *★*――――*★*
西村ゆかりメールマガジン
9日間のショート自分構築プログラム
『読むだけで幸せ脳になる無料メール講座』
ご登録は▶▶こちらから
YouTubeでは、幸せ脳のつくりかた無料配信中!
『幸せ脳メソッド 西村ゆかり』
チャンネル登録は▶▶こちらから
『ゆる生き瞑想セラピーチェンネル』もよろしくお願いします^^
チャンネル登録は▶▶こちらから
心がラクになるメッセージを配信中(ラジオ番組)
ゆる生き心理セラピー
https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450d
生きづらからの解放
『アダルトチルドレン回復プログラム』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12606575630.html
脳×マインド×潜在意識を使いこなして自分らしく自由に生きる♪
~6ヶ月間の自分構築プログラム~
『幸せ脳♡セルフマインド養成講座』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12378685902.html
頑張りやさんの心がラクになる幸せ脳セッション
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
お申込み・お問い合わせは



※48時間以内に返信させていただきます。