脳×マインド×潜在意識を使いこなして
自分らしく自由に生きる
幸せ脳のつくりかた
西村ゆかりです。
あなたは町中で、
誰かに助けてもらったことがありますか?
日本人って、
本当に親切な人が多いですよね。
私自身は、これまで
色んな人に助けてもらった経験があります。
例えばこれは、
関西あるあるかもしれないけど、
電車の中で咳き込んでいたら、
知らないおばちゃんからアメをもったり。
これは、2~3回あるかな^^
私は喉が弱くて、
冬場とか乾燥そるすると、
急に咳き込んじゃったりするんですよね。
そんな時、関西のおばちゃんは、
かばんからアメちゃんを出してきて、
そっと渡してくれます^^
他にも、スマホも2~3回、
置き忘れてるけど、
ちゃんと届けられてたり、
道端で鞄を落としたり、
財布を落としたり、
中身が散らばったのを
みんなが一斉に拾ってくれたり・・・
って、こう書いていると、
私のおっちょこちょいが
多いだけのような気もしてきたけど💦
セッションや講座でも
色んなクライアントさんと
お話していて、みんな本当に優しいなって思います^^
他者を思いやる気持ちは、
とても素敵なことですが、
中にはそれが行き過ぎて
自分のケアが出来ていないという人もいるので、
それだけが気をつけて欲しいなと感じるところです。
私自身が、昔はそんな感じで、
人のことばっかり気にして、
自分のことが全然見えていなかった時期がありました。
まわりのことより、
まずは自分自身を最優先にしてあげてください^^
自分のことを酷使しすぎて
顧みずにいると、
結局は誰かのためにしてあげたいと思っても、
出来なくなってしまいます。
自分自身が満たされているからこそ、
まわりにも影響を及ぼすことが出来るんですね。
逆に自分にエネルギーがないと、
無意識でも、周りのものから
エネルギーを奪
そうなると、
自然とまわりとの関係性が、
ぎくしゃくしだしたり、
不調和を招くことになってしまいます。
そのようなことに
ならないようにするには、
どうすればいいでしょうか?
それには、
小さなことひとつひとつに、
感謝することが大切です。
感謝の気持ちを感じることが、
自分自身のエネルギーを満たしてくれます。
例えば身近なことから始めるなら、
毎日の食事に感謝してみてください。
毎日の食事に感謝するといのは、
簡単に言えば、
食べたり飲んだりした時に、
「美味しい!」って、
味わって喜んで食べることです。
そうすることで、
*★*――――*★* *★*――――*★*
西村ゆかりメールマガジン
9日間のショート自分構築プログラム
『読むだけで幸せ脳になる無料メール講座』
ご登録は▶▶こちらから
YouTubeでは、幸せ脳のつくりかた無料配信中!
『幸せ脳メソッド 西村ゆかり』
チャンネル登録は▶▶こちらから
毎日夜22時心がラクになるメッセージを放送中(ラジオ番組)
ゆる生き心理セラピー
https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450d
生きづらからの解放
『アダルトチルドレン回復プログラム』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12606575630.html
脳×マインド×潜在意識を使いこなして自分らしく自由に生きる♪
~6ヶ月間の自分構築プログラム~
『幸せ脳♡セルフマインド養成講座』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12378685902.html
頑張りやさんの心がラクになる幸せ脳セッション
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
お申込み・お問い合わせは



※48時間以内に返信させていただきます。