昨日、久々に有明コロシアムへ行った。
相当昔に何度か行ったが、全てプロレス観戦。
本来はテニスの会場。
とは言え、わたくしテニスはほぼ観ないのでそのルールは知らない…。
ところが、招待券をいただいたので、後学のために行ってみた次第。
行なわれていたのは「TORAY ppo TENNIS」、今年40年目の国内最大の女子テニス大会。
で、今大会のビジュアル。
大坂なおみ選手が真ん中にいるが、大坂選手含め上記半数が不参加…。
当初の発表と相当数選手が違ってた。。。
この日は各社交通機関が麻痺しており、開演時間から20分ほど遅れて到着。
場内では、こんな眺めで観戦。
ここで、1つのミスが…。
持参したカメラにバッテリーが入ってない。
予備のバッテリーも無い。。。
なので、仕方ないスマホカメラで撮影。
画質悪いです…すみません。
すでに第1試合が進行中。
ゲームのスコア表が小さい…。
第1試合出場のエバ・リス選手(ドイツ)。
対するケーティ・ボールター(グレートブリテン及び 北アイルランド連合王国)選手。
勝者はエバ・リス選手。
初観戦の印象はと言うと、不謹慎かも知れないが、選手がモデルさんみたいにカッコよく見える!
背が高く、シュッとして、足が長い。(笑)
わたくしと同じ品種ながらもこうも違うか?!と。(苦笑)
第2試合の準備中に有明コロシアムの天井が動き出した!
朝は多少雨がパラついていたが、どうやら雨模様は落ち着いたようで天井がオープンとなった。
そして第2試合。
マッカートニー・ケスラー(アメリカ)選手とクリスティーナ・ブクサ(スペイン)選手。
マッカートニー・ケスラー選手。
対するクリスティーナ・ブクサ選手。
おとなしく観戦していたが、屋根が開いたので寒くてしかたない。
トイレが近くなる。(苦笑)
やがて、自分が観戦できる時間のタイムリミットが来て、2試合目の途中だが退席。
何でもそうだが、生で観ると臨場感、迫力が違いますね。
あとは、当たり前だけどルールを知ってればもっと理解できるよね。
そして、ちょっと感動したのはボール・ボーイ、ボール・ガールの人たち!
転がるボールをダッシュで拾いに行ったり、誰でもすぐ選手に供給出来る様にみんなで均等数ボールを持つように数合わせしたり、選手のプレイの邪魔にならないように気を遣いながらボールを渡したり、引き取ったりとプレイヤーと並んで目に止まりました。
「TORAY ppo TENNIS 2025 」は今週一杯開催中です。















