一昨日、知人が招待券を入手したとの事で、神宮球場で野球観戦。
この日は東京ヤクルトスワローズvs読売ジャイアンツというカード。
だが、レフト席。
試合前に、8月のMVPをスワローズ村上選手が受賞しその授与セレモニー。
この日の両軍スターティング・メンバー。
先発ピッチャーが奥川と戸郷と、開幕戦とも言えそうな対決!
スワローズ奥川投手。
ジャイアンツ戸郷投手。
ゲームは初回から動く。
1回裏スワローズの攻撃時、1死満塁というチャンス。
ここで5番オスナ選手が打席に。
先制のタイムリーヒットで2点先取!
続くジャイアンツ攻撃時、2死1塁という状況でホークスから今季途中で入団のリチャード選手。
なんと2ラン!
さらに3回表には泉口選手の犠飛で1点勝ち越され3-2とジャイアンツ逆転。
がんばれ、奥川!と思うや、5回表1死1、2塁で4番の岡本選手の打席。
よりもよって奥川が危険球を投げてしまい退場処分…。
急遽、前回観戦時に先発出場した下川投手がマウンドに上がる。
しかし満塁のピンチ…続く5番岸田捕手の内野ゴロで3塁ランナー生還し4-2と点差が開く。
7回に入り、1塁~ライトスタンドが東京音頭に合わせ傘花満開。
レフトスタンドから見るとキラキラきれい。
ここで、知人が連日のハードワークとアルコールで疲れが押し寄せてフラフラし出したので、7回終了で球場を出る事に。
結局、このまま4-2でジャイアンツ勝利という結果でした。
今年のスワローズ観戦は多分これで最後。
年始から、球団社長、つば九郎が逝去し、シーズン後には小川GM、高津監督、そして主砲の村上選手もチームを去る。
来季に向けて綿密な計画でチームの新編成をしてほしいと願うばかりなり。