明日、7月5日は忙しい! | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

早くも暑中お見舞い申し上げます。

東京は空梅雨のまま夏を迎えた感じです。

熱中症になりそうな陽光ですが、幸い風があり、影のあるところだと心地よく感じもする。

しかし、こういう気候だと今後、何十年に一度、いや何百年に一度の豪雨などの天変地異クラスの気象災害が起こりそうですね。

 

明日は7月5日。

何と言っても、高校野球の地区大会が始まり、東京は西も東も明日から開催!

高校野球の季節ですが、甲子園本戦と違い地区大会では暑さ対策はしていないので、どの球児たちもハンディなくのびのびと野球が出来ることを願うばかりです。

先日、家のポストにこんなものが!

東京の西・東の全校球児のリストブック。

地区大会観戦に行けるかは全くわからないが、この本で気になる、または話題になった選手をチェックしようかと。

 

それと、まことしやかに話題になってる大災害説が明日。

昨秋、ちょろっと記したが、東日本大震災を予知した方の次なる大災害予知夢で、7月5日に再び大災害が起こるというもの。

ここんとこテレビもこれをよく取り上げてます。

変な話だが、これだけ取り扱われると起きない気がしてくる。(笑)

こういうのってノストラダムスもそうだけど、騒ぐと起きない。

誰にも見向きもされない状態だった方が、後から当たっていた!となるケースが殆ど。

とは言え、トカラ近辺のここんとこの群発地震は確かに心配である。

最初に記したとおり、天変地異クラスの災害はいつ起きても、もはや不思議でない時代。

防災の意識を持つ事と準備は大切ではある。

 

そんな、わたくしは明日は還暦を迎える知人のお祝いイベント~飲み会で昼からベロベロになってる事でしょう…。(苦笑)

 

皆様、まずは暑さ対策を軽んじずにご注意下さいませ。