1位だったおにぎりを | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

先日、某番組で「たらこ&明太子」が具のおにぎりのランキングにて1位だった「熟成生たらこ」おにぎりを購入。

やっぱり美味しいわ。

たらこがとてもいい感じ。

個人的には、辛子明太子よりもたらこが好き。

生よりも、焼きたらこの方がおにぎりや弁当には相性が良い気がしている。

しかしながら、このたらこはコンビニのおにぎりの具としては秀逸でしょう。

あ、発売は「ローソン」にて。

ただ、246円(税込み)。

やはり、ちょっと凝ったおにぎりはそれなりのお値段。

 

そして、一緒に並んでいたおにひりにも惹かれ購入。

こちらも、コンビニのおにぎりの「しらす」としては立派。

そして、こちらもお値段は203円(税込み)です。

2つで450円ほど。

ま、安いっちゃぁ安いか。

ワンコイン内だし。

ただ、古い人間なんでコンビニのおにぎりは1個税込みで180円くらいまでが理想。

もちろん、怒涛の値上げ時代ですので、気持ちは理解ります。

 

そうそう、ごはんも冷えていたけど米が立ったような感じがしました。

急いでて温めなかったけど、温めて食ったらもっと美味かったかも?