場外乱闘?!前田日明vs馳浩 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

先日、とある記事が目についた。

元プロレスラーのレジェンド"前田日明(まえだあきら)”が、やはり元プロレスラーで現政治家の"馳浩(はせひろし)”に吠えた!

 

前田氏が自身のYouTubeチャンネルで、『【能登災害】県の対応に激怒 後輩でもある馳浩知事を断罪する』と題した動画を配信、石川県の馳浩知事に「何やってんの!」と怒りをあらわにした。

記事には、

<前田は馳知事について「能登半島地震があった時も会見をやらない。何でかって聞いたら、普段は東京に住んでいると。なんだそれって?早く行けよ。能登にいる人たちのおかげで、馳のようなもんでも政治家になって先生と呼ばれて。どこが、お前、先生なんだよ」と批判が止まらなかった。>

と。

馳も新日時代は教師の資格も持つ高偏差値レスラーじゃなかったっかな。

正直、前田より全然利口で筋が通っている感じがしたが、これは前田の方が正しいと思う。

以下、記事です。

 

その前田氏のYouTube。

馳は政治家になっても筋を通す頭脳派で正義の人になると思ったが、猪木の足元にも及ばない、その他大勢の政治家に群れてしまったのか…?

闘魂堕落。。。