本日、北海道日本ハムファイターズが本拠地エスコンフィールドにて、リーグ優勝した福岡ソフトバンクホークスにサヨナラ勝ちでリーグ2位となり、「クライマックス・シリーズ」(=CS)を地元開催を決めた!
「宇宙人」だの「傾奇者」だの言われた新庄監督が就任3年目で、新本拠地「エスコンフィールドHOKKAIDO」建立2年目で、CS開催は素晴らしい。
本来ならパリーグ優勝で、CSも勝って日本シリーズ開催も、と言うのが美しいのだろうが、正直2年連続最下位で日本シリーズ出場権を得るゲームが出来るのはやはり素晴らしい。
ただ、リーグ1位のホークスとは10ゲーム差もある2位だし、全精力を賭けたホークスは力量のある選手が連なるチーム。
ファイターズは正直スター不在どころかスターティングメンバーを見ても「誰、それ?」と言う感じに思えてしまうだろう。
その差は歴然であるが、策士新庄監督の思うところはどんなところか?
大変興味深い。
本日のサヨナラ勝ちのシーン動画が下記リンク先で観れます。
リーグ2位と本拠地でのCS開催が決まっただけなのに、選手・観客の歓喜の模様と、あたかもリーグ優勝で負けたかのような福岡ソフトバンクホークスのしょげ方の差が凄い。(笑)
いずれにせよ、もう何年もパリーグで応援しているのはファイターズなので、CSも勝ち抜き日本シリーズ出場出来たら楽しいです!