先日、正午スタートの仕事を終え、揃った関係者らとランチミーティングしようと言う事になった。
場所は渋谷駅近くで人数は4人。
食べ物屋さんは数多あるが、混んでて入れないというパターンも多いので、空いてるところで済まそうと話ながら歩いていたら、メトロプラザの2階の窓際のテーブルが全部空いてるの見て、そこに入った。
店は「FREEMAN CAFE」。
オーダーしようとしたら、メニューは無く、QRコードを読み込みスマホで注文するシステム。
もう、こちとら全員ジジババなのでそういうのに疎い…。
仕方なく自分が店員となりみんなの注文をオーダーした。(苦笑)
しかも皆違うセットの組み合わせを頼みやがる。(苦笑x2)
で、自分がオーダーしたのは「ダーティーチキンライス」とアイスコーヒーのセット。
自ら頼んでおきながら、そんな料理は知らん!(笑)
ほどなくして来ました。
その場でスマホ検索したら、「ダーティーライス」と言うのは存在する。
アメリカ・ルイジアナの家庭料理で、鶏のレバーを使った炊き込みご飯で、白米が灰色・褐色な感じで汚れたような色合いになる事がその名の由来。
だが、自分が頼んだのは〝ダーティーチキン”ライス。
上掲画像のようにライスは白いまま。
おそらく、そのまんま「ダーティーライス」と表示するとオーダーされないのでは?と思い、間に「チキン」を入れ、ご飯は白いままで提供しようと考えたのでは??
さて、そのダーティーチキンライスのお味はと言うと、簡単に言えば鶏肉の塩味ミンチってところか?
さっぱりした味付けで煮込まれて食べやすいお味。
皿の中央にドン!と乗ってるポテトにケイジャンスパイス(チリ&ソルトなシーズニング)が振りかけられていて、アメリカンなテイストを感じた。
何でもこの「ダーティーチキンライス」は4月の月替わりランチメニューらしいので、あと1週間くらいは期間限定提供されてるようです。
