2年ぶりの「母の日」 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

本日は「母の日」。

老母は昨年のこの時期手術入院していたので、何もしてあげられなかった。

あれから1年経って、癌の心配はほとんど無いが、ストーマや偽痛風、持病の肝硬変、等、まだまだ悩ましい日々を送っている。

 

毎年、母の日のプレゼントは決まっている。

大のお茶好きなので「お茶」である。

何度か当稚ブログでも記したが、かつて仕事をした知人が実家に戻り茶舗を営んでいるので、そちらのお茶を渡している。

今年もそう。

お茶のパッケージはもう何度も載せたので、今回は購入の度に付けてくれるおいしいお茶の淹れ方を。

 

そんな我が母、ここ数日あまり調子が良くなく、今日もベッドに寝たまま。

今年もツキが無い人…。(苦笑)