師走のこの時期にパソコン破損… | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

やってもうた…。

昨日、自宅でパソコンで資料作りだメールだの仕事しており、キリの佳いところで薬を飲もうと思い、使っていたノートパソコン上の端に錠剤一袋置いた。

だが、思いのほか作業時間がかかり、外出する時間に。

急いで仕事を進めて、ギリギリセーフで作業終了!

さ、外出だ!と、ノートパソコンの蓋を閉めた。

その時、「パキ」と音が…。

ん?も一度蓋を開けると、飲もうとした薬を挟む形で閉めたので、モニターの液晶パネルにひび割れが…!!

完全にモニター画面が使い物にならない。

ああああ…!

自分で忘れないように用意し、眼の前においた薬を忘れるなんて…。

我ながら、アホだ。

 

購入したパソコンショップに確認したら、修理不可との事。

ただ、ほかに調べたら修理可能だと言うところがあったので、早速明日引き取りに来て判断~見積り~修理という事に。

こいつが戻って来ない事には現在進行中の仕事にも支障が出る。

なんとか、復元できますように!!