今さらですが、ジェリー・リー・ルイス追悼 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

去る10月28日にロカビリー・ミュージシャンのジェリー・リー・ルイス氏が他界した。

スーパースターのエルヴィス・プレスリーや、自分の好きなエディ・コクラン、バディー・ホリー、チャック・ベリー、ビル・ヘイリー、カール・パーキンスらの時代のR&Rスターの一人。

多くのロカビリーズたちがギターを持ちシャウトしていたが、彼と、リトル・リチャードはピアノでのパフォーマンス。

リトル・リチャードに負けないクレイジーなパフォーマンスぶりは多くのティーンを熱狂させた。

大ヒット・ナンバーの“Great Balls Of Fire(火の玉ロック)”は今もロック・アンセムとして生き続けている。

彼のデビュー曲にして、こちらも人気の高いナンバー“Whole Lotta Shakin' Goin' On ”も。

問題児っぽいルックスとパフォーマンスから、ティーンは好き、大人は許せない、と思われていた代表格なミュージシャンだったと思います。

さらに、13歳のいとこと結婚し、その前の結婚に蹴りが付いていなかったとかゴシップも現れ、ロカビリー・シーンも低迷してからは、カントリー系のフィールドでの活躍が増えていった。

1986年には「ロックの殿堂」入りを果たし、今年は「カントリーの殿堂」入りも果たした。

 

しかしなんだなぁ、ロカビリー全盛期のリアルタイム・スターも、彼が存命した最後の人になったのかも知れない…。

ジェリー・リー・ルイス 享年87歳。

心よりお悔やみ申し上げます。

R.I.P & R&R!