うなぎで昼飲み! | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

先日の午後イチ、仕事関係者と顔合わせ的な打ち合わせ後、仕事先の方が「この後、時間あればちょっと付き合ってくれません?」と言われ何かと思ったら、軽く昼飲みしたいのだと。(笑)

この日は世間ではゴールデンウイーク中の祝日で、正直この日はこれだけ仕事が有っただけなので「喜んで!」と二つ返事した。

 

この日打合せの場所は新宿で、割と近いところに「ちょっと行ってみたい気になる店があるんです!」と新宿三丁目へ向かう。

程なくして探し当てた店は、うなぎで飲める居酒屋でした!

う福 新宿三丁目店」で、鰻の部位を比較的リーズナブルに提供している居酒屋さん。

とりあえずビールと「やみつき骨せんべい」を連れてきてくれた方がオーダー。

骨せんべいはパリパリのサクサクで塩気も効かせ良いアテです。

お通しは、しらすと茄子などを薄味で和えたもの。

立て続けに、鰻の串焼きとうざくを頼む。

いやぁ、美味い!

ビールはあっと言う間に飲みほしてしまい、次に頼んだのは「うなぎのためのワンカップ」!

何がどう「うなぎのため」なのかはわからなかったが、昼から常温日本酒は酔う~!(苦笑)

仕事関連の話や、懐かしい話などもしつつ、楽しく酔いが回っていきました。

途中、カウンター越しの店員さんに「はい?何でしょう?」と言われたが、こちらの会話の中の何かの単語が店員さんに声をかけたように聞こえたようだ。

せっかくなのでその店員さんのおススメ或いはお好きなメニューをお願いした。

到着したのが、これ!

こちら、なんと「鰻えんがわの唐揚げ」との事。

これも、美味かったー!

この後、ハイボールを頼み、夕刻前にへべれけ…。(苦笑)

 

昼から鰻をつまみで呑む…ちょい贅沢気分でした。