確定申告会場にて申告終了 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

以前、e-TAXトライするも提出資料がデータ拡張子がたった1つでしか、しかも聞いたことの無い拡張子だったため、オンラインの確定申告は不可だった。

そこで仕方なく会場での確定申告の予約を取り、昨日行ってきた。

会場は某巨大ビルの地下ホール。

なんと、都内の3行政区合同での受付対応と言うことで、あちこちの区からの申告者で超過密会場…。

予約していても並んだ並んだ!

予約せずに来て空き枠待ちの人々は一体どのくらい待つのだろう??

入場してから出場するまで2時間半。

その4分の1は待つ時間。

自分の場合、個人でしている仕事とバイトなど他所で給料を貰っているのと、いくつか収入元があるので、またそれぞれに記入~計算が有りややこしい。

それでもマンツーマン指導してくれたところは速やかに済む。

問題はパソコンに記入する段階!

やっぱりよく理解出来ない箇所がところどころ出てくる。

そこで、スタッフに訊こうとするが圧倒的に申告者の多い会場ではスタッフはごく僅か。

必ず誰かに質問されていて、スタッフを捕まえるのが難儀。

バブル期のタクシー待ちを思い出したよ。(笑)

それでも、何とかやり終えて、無事終了!

 

やっぱり、確定申告はオンラインでなく会場でするのが間違いないですわ。