プロ野球も佳境に来たところで | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

気が付けば、9月の終盤に差し掛かる。

ここに来て、プロ野球の展開を読むのが面白くなってきた。

 

昨日も、東京ヤクルトスワローズの若手塩見選手がサイクルヒットを達成、先月25日には

横浜DeNAベイスターズのルーキー牧秀悟がやはりサイクルヒットを達成した。

今はちょっと調子を落としたが、阪神タイガースのルーキー佐藤輝明も前半の活躍は群を抜いてすごかった!

若い選手が、こうも活躍するとやはり活気づくもんです。

 

さて、そんな日本プロ野球もそろそろ両リーグとも優勝~CS進出のチームが見えてきた感じ。

セリーグの上位3チームは、阪神、ヤクルト、読売でしょう。

パリーグは、ロッテ、オリックス、楽天なのかな?

でも、ソフトバンクはここ何年もパリーグのトップに君臨していたので、最後の最後まで怖い存在。

個人的予想は、

セリーグ:1位阪神、2位読売、3位ヤクルト。

パリーグ:1位ロッテ、2楽天、3位ソフトバンク。

でもって、CS勝ち抜き日本シリーズ出場が、セリーグ:読売、パリーグ:ソフトバンクとなり、ソフトバンクの4タテ…って結局結果は今年も同じかーーーいっ!!!!!!(苦笑)

ま、そんな事にならないでほしいですね。

 

本日パリーグは上位3チームが勝利。

ロッテの小島投手(コジマでなく“オジマ”と言います)が見事な初完封でした!

セリーグは今夜の阪神x巨人戦がひとつ今後のポイントになるゲームとなりそう。

 

追記)

なんと!東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が、史上最年少100本塁打達成!

あの清原の記録を抜きましたか~!