治験最終結果 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

微弱ながら喘息持ちである。

特別困る事も無いのだが、この時期あまり咳をしないほうがよろしいご時勢。

治験で「喘息持ち」のサンプル体として通院していた。

「治験」は、簡単に言うと「金を貰って、病気を治す」と言うのが嬉しい!

しかしながら、そもそもが微弱な喘息持ちな上、このコロナ禍で外出する機会が圧倒的に少なくなり、喘息の症状は無いに等しい毎日に。(時々咳が出続けたり、気管支辺りがムズムズするのはしょっちゅうだが。)

当然ながら、治験企業としてはサンプル体としてのうま味が無いので、前回の検査を本日聞く事で治験最終日となった。

検査結果はこうでした!

    ↓

これまでの検査結果をすべて並記したものをいただいた。

先月の検査で分かったことは、「健康」であるという事。(笑)

強いて言えば、γ-GT値がちょっとだけ高めと言うところ。

これは「外出せずに家で酒ばかり飲んでる」と言うのがバレバレ…。(苦笑)

 

まあ、健康であるのはよかったです。

ただ、小遣い稼ぎにもなっていたので、そこが無くなるのは正直残念…。