東京オリンピック開会~森、復帰するってよ(。。。) | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

ここに来て、新型コロナの陽性がデイリー2000人を突破する勢いで増殖している東京。

本日、2021年7月23日ついに東京オリンピック開会式を決行することに。

 

しかし、なんだねぇ、こんな祟られているオリンピックって初めてなんじゃない??

国立競技場のデザイン問題、

大会オフィシャルマークの盗作問題、

森喜朗の女性差別問題、

後任橋本聖子の泥酔し、男性アスリートへのキス強行問題、

セレモニーCDの佐々木宏の、女性芸人豚化侮蔑問題、

五輪大臣丸川珠代の競技場内VIPの飲酒許容発言、

大会スタッフの競技場内婦女暴行問題、

来日選手の帰国拒否逃亡問題、

音楽担当小山田圭吾の過去のいじめ発覚問題、

演出担当小林賢太郎の過去のホロコースト・ジョーク問題、

選手村内コロナ陽性発覚問題、

等々…。

さらに、ここに来て、かの森喜朗が大会名誉最高顧問で復帰すると言う…、ほんまアホやで!

じゃあ、小山田も小林も復帰させりゃいいじゃん!

著名女性芸人を豚のカッコさせりゃいいじゃん!!

森も、そこまで権威に塗れたいのかねぇ?

森もそこまで馬鹿なんだ…??

まあ、これでもう日本でオリンピックを行なう事は無いのかなぁ。

 

でも、オリンピックはアスリート・ファースト!

こんな状況下でも、全力で正々堂々と競技する全選手には惜しみない拍手を送りたいと思います。

 

ちなみに先ほど、ブルーインパルスが東京空に五輪を描くも、風のせい?いや大会の不備を戒めでしょうか?五輪が描かれることなく終わりました。