昨日、今年初となるプロ野球公式戦観戦に行った。
もちろん神宮球場へ!
この日は今にも雨が降りそうな超曇天模様。
なんでずっと天気良かったのに、この日に限って…。
すでに霧雨の粒ほどの雨がパラ……パラ……と言う感じ。
昨日のカードは東京ヤクルトスワローズvs横浜DeNAベイスターズ戦。
先発投手はスワローズがスアレス、ベイスターズが大貫。
今年残留を決めたスワローズの顔、山田哲人、
そして若き4番、村上宗隆。
この2選手が魅せてくれました!
そして、対するベイスターズも4番は若きスラッガー佐野選手。
ただ、佐野選手はまだ本調子でない感じ。
この2人にジャイアンツ岡本、そして現在のセリーグ台風の目ともいえるタイガース佐藤選手あたりで若きニューカマー4番の競い合いが観れたら面白いだろうなぁ。
と、観戦を楽しみ出したら、物凄い霧雨に…!
さすがにここで雨合羽を着用。
で、試合はと言うと、4回裏、1死2、3塁で太田選手のタイムリーヒットで2点先制!
守備でも山田選手のファインプレー続出とスワローズのペースに傾いて来た感が。
さらに、5回裏、2番の中村捕手、3番山田選手と出塁し、1死1、2塁で4番村上選手の3ラン!!
寒くなったので豚汁啜ってる自分の頭上を打球が飛んでいく。(笑)
これで、5-0とスワローズかなり有利に。
さすが、村上!
終盤7回に入り、この日2安打に抑えたスアレス投手に変わり今野投手がマウンドに。
すると、ベイスターズ5番の宮崎選手にソロホームランを許す。
これで、5-1に。
自分の前に座っていた女児が「ほんと、こんのはダメだよな~」言っていたのに大受け!!(笑)
しかし、ベイスターズの反撃もここまで。
ただ、8回にベイスターズ・ファンがにわかに盛り上がったのでどうした?と思ったら、ここで代打にオースティンが登場!
このコロナ禍で外国人選手は開幕参加から日にちを必要としましたからね。
さらに続いてソト選手も代打出場!
しかしながら、ゲームは5-1でスワローズ勝利!
ちなみに、この日神宮球場は17時30分プレイボール。
酒類販売は19時まで。
他、飲食販売は20時まで。
グッズ販売は試合後30分後まで。
となっておりました。
本日も同カード神宮球場で行われます。