“母の日”にはお茶を | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

先日の日曜は「母の日」。

後期高齢者もいい齢の母親。

まだ元気です。

ありがたい。

毎年「母の日」は決まって“お茶”をプレゼント。

大のお茶好きで、「お茶もらえるのが一番現実的に嬉しいわ。」と、昔から口にしていた。

 

偶然にも昔仕事した人物が実家に戻り稼業を継いだと思ったらなんと「茶舗」だった!!

今年は当然、そこからお茶を購入しプレゼント。

画像真ん中にあるかわいい「ほうじ茶パック」は知人の奥方が気を遣っていただき入れてくださったもの。

母にも、知人にも、感謝しておりまする。

はい。

 

 

 

つねき茶舗、よろしければ覗いてください。