もう今日で8月も終わりですか。
個人的には「8月が終わると夏も終わり」というイメージがある。
令和時代はじめての夏を皆様はどう過ごしたでしょうか?
この夏、扇風機とエアコンが壊れ、死を悟った夏でした。(苦笑)
とは言え、この夏一番の思い出は「熱海」へ一泊で出かけたこと。
まったくのプライベートの遠出なんて何十年ぶり(?)だか。
今回はここんとこ続いて取り上げた熱海へ行った際に撮ったスナップを掲載。
熱海ネタの最終スレッドです。
熱海と言えば「海」、「温泉」だと思うが、個人的には高低差の激しい街。
大きな坂の中腹くらいの景色。
上掲画像の塀間近から見る景色はと言うと、
大規模の高低差の街!
これこそが熱海のイメージ。
ちなみにこの坂の途中にはテレビ「モヤモヤ さまぁ~ず2」で熱海回には必ず寄るお店「茶千」があります。
音声を録るガンマイクに驚く、独特なキャラのあのおやっさんのお店です。
でもやはり、熱海と言えば海!
昭和40年代、1970年代には有名なホテル。
一番左に「ホテルニューアカオ」、真ん中には「後楽園ホテル」。
「ハトヤ」と並んで、東京ではCMも流れてて、行ったことなくても名前を覚えました。(笑)
ヨットハーバーが見栄えします。
そして、遊泳エリアの「サンビーチ」。
海に入ったのなんて、10年ぶり!
どうでもいいが、1組のカップルがでっかい浮き輪に2人すっぽり入った状態で、海中SE○をしていたような…。(苦笑)
そして、帰りの車窓から見えた海。
でも位置的には、ほぼ神奈川県の海だったみたい…。
この夏が皆様に有意義な季節であったことを願っております。