昨日、しらす丼を食いに熱海まで行った…。
何やってんだか…。(苦笑)
きっかけはもう1年半前くらいに、友人と「しらす丼をそれも生しらすと釜茹でしらすのハーフ&ハーフの奴を食いたいね」などと話した事から。
生しらすは痛みやすいので、東京までも持ってこれない。
なので当初は江ノ島で食べようと言っていたのだが、今や江ノ島のしらす丼も大人気で、朝から並ばないと食えないと言う噂を聞いた。
じゃ、前乗りして1泊2日で行くか!となり、友人が宿を取ってくれると言う事になった。
が、江ノ島近辺の宿はどれも全部塞がっており、相模湾に沿って西に少しづつ動きながら宿を探すも小田原も駄目、真鶴も駄目、でやっと取れたのが熱海だった、と言う。
「おいおい、江ノ島、小田原は交通費がそれほどかからないが、熱海はちょっと高くつくぞ!」と言うももう宿無いんだからと言われ、結局行くことに…。
さて、熱海駅下車してすぐのアーケード商店街に入ってすぐにあるカフェ「KICHI +(キチ・プラス)」がしらす丼を看板メニューにしていた。
待つこと30分近く、ようやく入店!
念願の二色しらす丼をオーダー。
やって来ました!
丼のアップ!!
いい色合いです。
生しらす、茹でしらす、上には大葉、青ねぎが乗り、しらすの下には細く切った海苔が。
生姜を醤油で溶いて、生しらすの方にかけます。
いざ、実食!
んまぁ~~~~ぃ!!!!
卵のような濃厚さと、ちょっとだけ感じる苦味。
生しらすならではの味わい。
釜茹でしらすもふわふわっで美味!
いやぁ、念願のしらす丼は期待に応える美味さでした。
さらに、味噌汁、小鉢は切干大根と蒲鉾。
これらも上品な味わいで、満足満足!