以前に当稚ブログに記しまたが、遂に自室エアコンのクーラーが効かなくなりました。
ただ不幸中の幸いでドライ機能は生きていたので、ドライと扇風機併用で何とか凌げる状態に。
あの日から、電源を落とす事なくドライ機能を使い続けた。
ただ、ドライは冷房より電気代がかかると言う話も聞く。
また、一度も消すことなく使い続けたので、逆に負担がかかってドライ機能がこの夏持たなくなるのでは?という思いも過ぎり、外出タイミングで一度スイッチを切った。
そして、帰宅してエアコンをドライで付けると、あ…?…ちっとも涼感を感じない。
え?まさか!
遂にドライ機能もお亡くなりになりました…。(涙)
あーー、スイッチ切らなきゃ良かった!!
やっぱ、やらなきゃ良かったかぁ…。
直射日光を諸に受ける自室で扇風機だけで、この猛暑をやり過ごせるのか??