悪魔のおにぎり | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

先日、仕事時の移動中に昼めしを食う時間も無いが、7分ほどは時間に余裕は作れた。

場所は大手町なので、立ち食いそばなども無く、コンビニでおにぎりとお茶を買った。

その際に、購入したおにぎりがこれ!

やみつ注意!!「悪魔のおにぎり」という代物!

悪魔的なうまさ、ともあるが、いったいどんな味?!

パッケージを見るとデビル化した狸…ハロウィンを意識なのか…?

白だしで炊き上げたご飯に、いか天入りの天かす・青のり・天つゆを混ぜ込み、うまみたっぷりの味と紹介してあった。

では、いざ実食!

ん…?

正直、至って普通の味。

それほど美味とも思わないが…。

ただ、天かす=油なので、以前にも記したが「油」と「醤油」だけでもう大概のものは美味くなるので、普通に美味しい。

冷たいまま食ったので、ちょっと温めると旨味が増すのかも?

 

あ、狸の絵は、恐らく天かす=たぬき、それと販売店がローソンでそのイメージキャラが狸なので、そのWミーニングなのだろう。

ちなみに販売価格は110円(税込み)。