「蒸気船ウィリー」完成から90年! | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

もはや、全世界において最も人気の高いアニメキャラクターであろう“ミッキーマウス”。

そのミッキーマウスのデビュー作品であり、世界初のトーキー・アニメ作品の「蒸気船ウィリー」が完成したのが90年前の今日(1928年9月19日)。

(もっとも厳密に言えばミッキーのデビュー作は本作以前に作られたられた「プレーン・クレイジー」と「ギャロッピン・ガウチョ」があるそうだが当時未公開作品だったため。)

7分ほどの短編作品だが、ここでは1分ほどのさわりをどうぞ。

ここから、90年たった今じゃ、ディズニーアニメ映画も「インクレディブル・ファミリー」ですからね。

でも、この「蒸気船ウィリー」も90年前で日本で言えば昭和3年。

日本ではラジオで、大相撲中継やラジオ体操の放送が始まった年ですからねぇ。

それを思うと凄い、素晴らしい作品です。