ン十年ぶりの歯医者 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

本日、時間を作り歯科へ行ってきた。

一昨日の夜、寝酒後に就寝しようと思い、楊枝で歯の隙間の歯垢除去していたら、下奥歯の銀歯の銀がポコッと取れてしまった!

いやいや驚き!!

さらに、銀の裏側臭せぇ…。(苦笑)

そして銀を被せられていた歯は銀の色素で真っ黒…と驚きの2乗、3乗とびっくりした。(笑)

 

歯医者さんは高くつくし、予約しないと行けないので出来れば行きたくない。

実際、ちょっと前から知覚過敏になった歯が出現したので、「シュミテクト」の小さい奴を購入して歯磨きをしている。

ただこればかりは、医者でないと無理なので、ネットで調べて近所で口コミの良い歯科を予約して本日行けた次第。

画像のように取れた銀の被せ物はあるので、それを持って行って付けるだけで済んだ。

他に、「小さな虫歯が2個ありますがどうされます?」と訊かれたが、とりあえずパス。

なので今日の1回だけで終了。

金額2260円也。

やっぱ高く付く…。