先週末の話-その1-~中華街で台湾飯を喰う | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

この週末は、用事で出かけたので、その際の事を。

 

 

まずは、横浜へ出かけた際の話。

横浜へ来たので、たまには中華街でランチでも、と向かう。

もう気分はすっかり中華料理モード!(笑)

 

しかしながら、まさに昼食時でもの凄い混雑だったり1人でフラッと入れない感じの店やメニューだったりと炎天下の下、朦朧としながらランチ難民と化す。

そして色々と考えあぐねた結果、行き着いたのは―。

台湾屋台料理のお店!(笑)

秀味園」というお店。

こちらの“魯肉飯(ルーローハン)”は人気が高い。

実際、他のお客さんも皆頼むのはこの魯肉飯!

魯肉飯は、煮込み豚肉かけ丼とでも言うべきもので、台湾では庶民人気の高いファストフード。

せっかくなので、その魯肉飯に“台湾ビール”もオーダー。

こちらでは角煮とそぼろ肉、高菜に味玉がご飯の上に乗っています。

あっさりした塩気が食べやすい。

これで500円!

一緒に頼んだ台湾ビールも500円なので合わせて1000円ですよ!!(実際は税込み¥1,080になりますが)

いやぁ、控えめアピールの味が逆に癖になりそうです。

 

腹ごしらえしてビールも飲んだのに、外に出るとまた汗が噴出してくる…。

たまらずにデザート代わりのドリンクを購入。

“白タピオカ入りココナッツ・ミルク”。

200円。

あっま~~い!

でも、暑さで体力も落ちてきていたので、疲労からの回復によかったと思う。

 

それにしてもクッソ暑い!日が続きますので、皆様ご自愛下さい。