納豆やきそば | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

 

昨今、アグレッシブなカップ焼きそば業界。

ショートケーキ味やチョコレート味、カプチーノ味といったスイーツ代わりにしたものが出ては一部で盛り上がっている。

当ブログでも、ちょっと前に「パクチーマックス」という焼きそばを紹介した。

 

今回は「納豆やきそば」。

まあ、普段ごはんに納豆はかけるので、麺に納豆が乗っても美味いだろうと予想。

封を開けると、フリーズドライ化された納豆が入ってます。

あと、封入されていたのは、ぺヤングカップやきそばと同じ「かやく」(キャベツ)と「ソース」。

え??ソースなの???

てっきり醤油ベースのソースかと思っていたが…。

改めてパッケージをよく見たら「ぺヤングやきそばプラス納豆」なのね。

とりあえず作ってみた。

これをかき混ぜて食してみた。

ん~、微妙。

理由としては3つ。

1、やはりソースと納豆は適合してるとは言えない気が…。

2、フリーズドライ化された納豆はちょっと納豆感が薄れてる。

3、かやくに入っている謎の納豆加工品?が不味い。

食べれるが、正直美味しいとは言えないかなぁ。

 

これからの変わり焼きそばで美味しいものは出てくるかも知れないので、カップやきそば業界にがんばって欲しいです。