録画したのを昨夜観た。
第84話「人質」というエピソード。
3人組の銀行強盗が、銀行襲撃したものの逃走できず、銀行の金庫に人質を取って立て篭もるという内容。
犯人の1人が銃撃を受け怪我したこともあり、女子銀行員2名と引き換えに、医師一名とゴリさんこと石塚刑事が人質として犯人のもとへ行くことになる。
この医師役が、なんとデビュー前の中村雅俊!
(なので、OPテロップもその他の1人扱い)

またこの頃の「太陽にほえろ!」はジーパン刑事編なので、松田優作が出演中。
2人の初共演シーンとなった。


中村雅俊は、「われら青春!」の主役が決まっての、テスト出演だったのではないかと思う。
後に2人は、「われら青春!」終了後の中村雅俊と、「太陽にほえろ!」降板後の松田優作がコンビを組む刑事ドラマ「俺たちの勲章」でW主役という形で共演することになる。

「俺たちの勲章」も大好きでした!
(過去に、「俺たちの勲章」のロケ場所を巡ったブログも書きましたっけ。
・モヤモヤ ブラ 散歩~「俺たちの勲章」の“横浜”を辿る(前編)
・モヤモヤ ブラ 散歩~「俺たちの勲章」の“横浜”を辿る(後編) )
「太陽にほえろ!」は新人刑事になる俳優は事前に一度テスト出演したようです。
松田優作もマカロニ刑事編時代に出ましたし、ジーパン刑事の後任となるテキサス刑事を演ずる勝野洋も出てましたね。
この辺りの出演者に関して面白いエピソードを聞いたことがあります。
松田優作は当初は「われら青春!」の主役の新任教師役が内定したそうですが、「太陽にほえろ!」主役の“マカロニ刑事”役の萩原健一が急遽番組を降りることになり、松田優作がスライド登板で「太陽にほえろ!」に出演することになったそうです。
そのことを受け、当時松田優作が所属していた文学座の後輩の中村雅俊が「われら青春!」の主役に抜擢されたいきさつがあったそうな。
そして、松田優作の後任刑事役は、当初はマツケンこと松平健が内定していたが、松平健が大御所!勝新太郎に「俺に付かせてやる!」と見初められ「太陽にほえろ!」の内定を蹴り、勝野洋が“テキサス”として登場することになったのだそうだ。
なかなか面白い話だと思う。
面白いと言えば、この「人質」の銀行強盗役の1人は「ウルトラマンA」を演じた高峰圭二氏でした。
そして、本日は8月30日。
実は、40年前の今日、ジーパン刑事は殉職しました。
あー、あのオンエア日から40年かー…。
長いようで短い時間だな。