映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のパート4が来年公開なんですね!

噂では、制作されるかも?というような話は耳にしていたのですが。
1985年の初公開から30年、最後のパート3から25年の節目となる2015年にパート4が公開されるなんて嬉しい限りです。
この『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でアメリカのコメディ大作と現代に繋がるSFX画像の合体した娯楽映画に目覚めたと言っても過言でなはい。
脚本もよく出来てたしねぇ。
今回はどんな内容なのか?
もう日本語トレーラーもありました!!(昨年発表していたそうな…)
原始時代の恐竜?、ナチス軍?、んんん、どんなんですか??
この映画が公開された時は、当初全然興味も無かったのですが、当時学校の同級生から「この映画すごく面白いし、主人公がアンタみたい。」と言われ、たまたま劇場招待券を貰って観に行った。
映画はホント面白かった。
主人公の、チビで落ち着きの無いところが、きっと自分に似てると思われたのだろう…。(苦笑)
でも、マイケル・J.フォックスは好きですね。
彼のユーモアのセンスは、これこそアメリカン・コメディの伝統を引き継ぐ正統派のものです。
最後に、そんな私の「バック・トゥ・ザ・パスト」(ってそのままやんかい!)、別名“若気の至り”を再掲。(笑)

とりあえず、来年の楽しみがひとつ出来ました。