昨日から、ついに本格的に野球シーズン到来したという感じです!
プロ野球はオープン戦がスタート。
そしてワールド・ベースボール・クラシック(以下WBC)も壮行試合がスタート。
まずは、オープン戦ですが、
巨人●0-3○広島
ヤクルト○4-3●楽天
DeNA○2-0●オリックス
中日△4-4△ロッテ
日本ハム●6-15○阪神
ソフトバンク●2-10○西武
と言う結果。
オープン戦初日なので結果より実戦感覚でどこまで仕上がってきてるかなどが重要だろう。
そして夜の「WBC壮行試合」。
先発のマーくんこと楽天の田中投手が初回に崩れ、対するオーストラリア・チームに2点を献上するスタート。
その後はシーソーゲームの展開だったが、8回裏に控え捕手であるスワローズ相川の逆転3ランで勝利!
まさかね、自分の応援するスワローズから唯一のWBC選考選手となった相川がホームラン打つなんてねー。
今回のチームは巨人阿部捕手がキーマンのチームなのは間違いない。
試合のリード面のみならずチーム自体のリード、長距離砲、どちらにも阿部の存在が大きい。
その阿部を差し置いて、初っ端から相川がやってくれました!
今回の侍JAPAN軍は純粋に日本野球プレイヤーからなるチーム。
その分、最終的にアメリカを舞台に試合をすることを考えると、これまでの王JAPAN、原JAPANの戦力からすると弱いだろう。
でも、その純粋な日本野球選手たちで、どこまで行くかが楽しみだ。
今回は優勝しなくてもいいので、日本野球の底力が世界でどう映るかを見せて欲しい。
個人的には今回の大会は、優勝はアメリカにしていただきたいなと。
(本家アメリカがそろそろ優勝しないとWBCも継続しないor盛り上がっていかないでしょ。)
で、その次の大会優勝はキューバ、次の次の大会優勝が韓国、そしてその後にまた日本の優勝だと個人的には盛り上がるかな?と…。(苦笑)
もう3週間も経てば、お馴染み神宮球場でも野球生観戦が出来るので楽しみです!