懐かしのキャラメル | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

最近、バイト時に昼食を食べる時間がないことが多い。
(って言うか昼メシ時間を使っても、とっとと仕事を終らせたいだけだが)
朝食もトースト1枚なので、やはり途中で腹が減る。
そんな時に重宝しているが「キャラメル」!

現代では、のど飴を舐めるくらいは仕事中でも許される感じになって来ているし、時期的にも風邪で喉を痛めている人も多いので、当初は「のど飴」で凌いでいた。
しかし、やはり飴を舐めてるだけでは、物足りない。
そこで、キャラメルの方が噛むし、加えて飴のように舐めている事も出来るので、ここんとこ「のど飴」に変えて「キャラメル」をポケットに忍ばせている。

現代では、あの「生キャラメル」を筆頭に、お洒落で高価なキャラメルも多いが、やはり幼少期に親しんだキャラメルがいい!
新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。-キャラメル
上掲画像のように今も懐かしいキャラメルたちが売っているんです!!
いやぁ、懐かしい。
左から、「グリコアーモンドキャラメル」、「明治ヨーグルトキャラメル」、「明治クリームキャラメル」、「森永ミルクキャラメル」。
中でも、「森永ミルクキャラメル」と「明治ヨーグルトキャラメル」は大人になった今でも美味いと感じるし、味も変わってない気がする。

大の大人になった今、またキャラメルの世話になるなんて想像もしなかった…。(笑)