昨夜は今年最初の忘年会。
もう2012年自体もあとわずか。
酒と付き合う回数&量が増えていく。
先日、自分でも応募していたのをすっかり忘れていた「ワイン」が当たり、今ようやくそれを飲んでいる。
国産ワインでメルシャン社の「ボン・ルージュ」と言うもの。

もう偏見なのだが、国産のワインってやはり今イチな気がしていて…ってワイン通でもないのに。(苦笑)
当たったワインはともに赤ワインだが、赤ラベルの方がノーマルな赤ワインでポリフェノールが2倍と言うもの。
あと、ボトルはガラス瓶でなくペットボトル素材の瓶だ。(これはエコなのか?それとも安価にするためか?)
味は、、、甘いな。
ラベルには、甘辛度は5段階の真ん中で「中口」とあるが、こりゃ紛れもなく甘口だって。
もうひとつの青ラベルの方は前述の赤ワインに「ブルーベリーとカシスをプラス」しており、アントシアニンたっぷりで目にやさしいというのが売り。
こちらの味は、、、やはり甘い。
赤ラベルよりももっと甘い!
でもラベルにある甘辛度はやはり「中口」だと。
ま、当たったワインなので、ありがたくいただきます!(笑)