この1週間ほど、パソコンを多分トータルで1時間もしていなかったと思う。
理由は、無線LANルーターの故障。
インターネット、メールのアクセスが出来なくなった。
サポートセンターに電話であれこれ確認したが、故障に間違いないだろうと。
そしてこのルーターは製造中止になったので直すことも出来ないと。
まあ、ついに寿命だったよう。
2007年に買い換えたので5年の命でした。
パソコン系の寿命は、5年が一区切りなのかな?
この1週間は、ネットアクセスが停止になると、一度ルーターの電源を抜き、数時間以上待って再び電源を入れ、そこから数分だけ繋がるが、またすぐアクセス不能となるの繰り返し。
チェックすべきメールが何通も来るとそれだけでもうおしまい、という毎日。
昨夜、新たに無線LANルーターを購入。
さっそく繋げようと試みたものの、セットアップ用のCD-Rを私のパソコンが全く読み取らず。
ようやく今夜サポートセンターと電話で確認出来て、無事に再開通!
よかった。
この間にブログに書こうとしていた小ネタもあったのに。
ペタなども出来ず失礼しました。